小鼻のケアに困り果てています・・・

いつも参考にさせていただいております(*^^)

私はわりとがっつりメイクをするタイプな上に脂性肌なので、毎日ケアしても一日で小鼻に角栓が出来てしまいます。(しかもたっぷり)

よく泡洗顔で毛穴の汚れが落ちる・・・なんて言いますが、毎日泡洗顔しても小鼻の汚れはびくともしません。

パックをしてもなかなか小鼻の際までとれないし、毎日スクラブ洗顔だと肌が痛くなってしまうので、負担が大きいとは知りつつも毎日小鼻の角栓をとるスティックで押し出しています。

そのようなダメージを与えているせいか、小鼻の周辺の皮膚は赤くボコボコになってしまっています;;

これ以上小鼻周りを悪化させず、ケアするにはどうしたらいいでしょうか??

方法やグッズ、おすすめのクレンジング&洗顔料などなんでも構いません。少しでもたくさんの情報を教えてください!
よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/13 01:13

私も全く同じです
こんばんは!
私も小鼻の黒ずみ、目立つ角せんに悩み続けています。

あらゆる手段は試しましたが、効いたケアはなく・・・
取ろうとすればするほど、酷くなると言う事が、身にしみたので、
逆の事、角質培養を始めました。つまり角せんに対して何もしないんです。

気になるけど、絶対に角せんを押し出したりするのはやめて、
私は肌に負担の大きいクレンジングをやめ、クレンジングで落とせるメイクに変えました。

それでお肌が育ってきていると思うのですが、大きな角せんが、だんだんと押し出され、勝手に取れるようになりました。

自分で故意に押し出したら、大きな穴が開き、またすぐに詰まります。
勝手にとれた毛穴は小さくなっていました。

時間がかかりますが、私の場合は、「放っておくのが一番」ではないかという結果です。

でも・・・すぐにすっきり全部の角せんや黒ずみがキレイさっぱり取れて、その場で毛穴が閉じる!そんな方法があったらいいのに・・と思います。
私も綺麗になるまでにどのくらいかかるのか・・・私のお肌よ早くしてほしいです。

改善にはどうしても時間がかかりますが、一緒に頑張りましょう!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?