つけまがうまく付けられない・・・
私は高校1年です。
私の周りの子はみんなつけまをつけているんですけど、私はなぜかつけまがうまく付けられません><
バッサバッサのケバイメイクじゃなくて、化粧してる感を出してるけどナチュラル。
みたいなのが理想です。
いい付け方?を教えてください!!
私の周りの子はみんなつけまをつけているんですけど、私はなぜかつけまがうまく付けられません><
バッサバッサのケバイメイクじゃなくて、化粧してる感を出してるけどナチュラル。
みたいなのが理想です。
いい付け方?を教えてください!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/6/13 22:16
毛抜き使ってマス(笑
私もよくつけまをします。
はじめは説明書きのように指でつけていたのですが、まつげの生え際にうまくつかなくて…
そこで、私ははさみタイプの毛抜きを使ってます。
つけまに接着剤をつけて、つけまの真ん中あたりを毛抜きで挟み、まつげの生え際にのせます。
そして、中央から両サイドに毛抜きをちょんちょんと動かして接着します。
そうすると、空気が外側に抜けるので、付け損ないで取れるってことは少なくなりますよ☆
ちなみに、乾かすのが面倒なので、接着剤をつけた後にすぐつけられる、シュウウエムラのつけま用の接着剤を使用しています。
結構お手頃だし、おすすめですよ^^
よければ参考にしてくださいね♪
私もよくつけまをします。
はじめは説明書きのように指でつけていたのですが、まつげの生え際にうまくつかなくて…
そこで、私ははさみタイプの毛抜きを使ってます。
つけまに接着剤をつけて、つけまの真ん中あたりを毛抜きで挟み、まつげの生え際にのせます。
そして、中央から両サイドに毛抜きをちょんちょんと動かして接着します。
そうすると、空気が外側に抜けるので、付け損ないで取れるってことは少なくなりますよ☆
ちなみに、乾かすのが面倒なので、接着剤をつけた後にすぐつけられる、シュウウエムラのつけま用の接着剤を使用しています。
結構お手頃だし、おすすめですよ^^
よければ参考にしてくださいね♪
通報する
通報済み