保湿できない肌の対処法
これまで、いろんな化粧水、美容液、乳液、その数々を試しましたが、どうにも自分で「これだ!」と思うようなものに出会えません
……というのも、どのメーカーのカウンターで必ず言われるのが「水分を維持する力が肌にないみたいですね」「インナードライ肌ですね」「肌はきめが細かくて毛穴も目立たないようですが、乾燥酷いですね」の3つ
おまけに、最近気づいたのですが、乳液と特に相性が悪いみたいで、使うと必ずニキビが出来やすい肌になるんです
保湿には、化粧水で肌を潤した後に乳液で水分が逃げないように蓋をするのが基本なのに……
こんな私にオススメな化粧水とか乳液とか美容液はありますか
ちなみに、かつてアルビオン、コスメデコルテ(美容液のみ)、SK-2、クリニークは使用した経験がありますが、効果はいまいち感じませんでした
特にアルビオンの化粧水は、相性が悪くて肌がピリピリしました
今はカバーマークのインナードライのために作られたというハイドロインテンシィブローションと、同じくカバーマークの乳液代わりになる美容液、プレシャスブライトセラムを使用中です
初めはさっぱりしてていいかとも思ったんですが、できればもう少し保湿できた方がいいような気がしてきています
ご意見、よろしくお願いします。

……というのも、どのメーカーのカウンターで必ず言われるのが「水分を維持する力が肌にないみたいですね」「インナードライ肌ですね」「肌はきめが細かくて毛穴も目立たないようですが、乾燥酷いですね」の3つ

おまけに、最近気づいたのですが、乳液と特に相性が悪いみたいで、使うと必ずニキビが出来やすい肌になるんです


こんな私にオススメな化粧水とか乳液とか美容液はありますか

ちなみに、かつてアルビオン、コスメデコルテ(美容液のみ)、SK-2、クリニークは使用した経験がありますが、効果はいまいち感じませんでした

特にアルビオンの化粧水は、相性が悪くて肌がピリピリしました

今はカバーマークのインナードライのために作られたというハイドロインテンシィブローションと、同じくカバーマークの乳液代わりになる美容液、プレシャスブライトセラムを使用中です

初めはさっぱりしてていいかとも思ったんですが、できればもう少し保湿できた方がいいような気がしてきています

ご意見、よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/6/15 22:52
お品物ではなくて
使い方を工夫してみたらいかがでしょうか?
精製水パック
↓
さらっとした浸透のよい化粧水
↓
メインの保湿化粧水
↓
美容液
↓
フタ(クリーム、オイルなど)
こういう風に保湿成分が浸透しやすい順番にしてあげたら変わるかもしれませんよ♪
美容液のあとにラップパックしてもいいですよね。
それぞれの感覚は5分くらいかけてちゃんと浸透させた方がより効果を感じます。
乳液は量が多すぎるということはないですか?
脂っぽい手で頬に触れるくらいでもフタの役割は果たしてくれると聞いたような気がします…が、自信がないので聞かなかったことにして下さい(笑)
乳液が駄目ならクリーム、ジェル、オイルなどを試されるといいと思います。
または使ったことのあるブランドで、他のラインを紹介してもらうとか…。
乱文ですみません><
改善されるといいですね。
使い方を工夫してみたらいかがでしょうか?
精製水パック
↓
さらっとした浸透のよい化粧水
↓
メインの保湿化粧水
↓
美容液
↓
フタ(クリーム、オイルなど)
こういう風に保湿成分が浸透しやすい順番にしてあげたら変わるかもしれませんよ♪
美容液のあとにラップパックしてもいいですよね。
それぞれの感覚は5分くらいかけてちゃんと浸透させた方がより効果を感じます。
乳液は量が多すぎるということはないですか?
脂っぽい手で頬に触れるくらいでもフタの役割は果たしてくれると聞いたような気がします…が、自信がないので聞かなかったことにして下さい(笑)
乳液が駄目ならクリーム、ジェル、オイルなどを試されるといいと思います。
または使ったことのあるブランドで、他のラインを紹介してもらうとか…。
乱文ですみません><
改善されるといいですね。
通報する
通報済み