保湿できない肌の対処法

 これまで、いろんな化粧水、美容液、乳液、その数々を試しましたが、どうにも自分で「これだ!」と思うようなものに出会えません

……というのも、どのメーカーのカウンターで必ず言われるのが「水分を維持する力が肌にないみたいですね」「インナードライ肌ですね」「肌はきめが細かくて毛穴も目立たないようですが、乾燥酷いですね」の3つ

おまけに、最近気づいたのですが、乳液と特に相性が悪いみたいで、使うと必ずニキビが出来やすい肌になるんです保湿には、化粧水で肌を潤した後に乳液で水分が逃げないように蓋をするのが基本なのに……

こんな私にオススメな化粧水とか乳液とか美容液はありますか

ちなみに、かつてアルビオン、コスメデコルテ(美容液のみ)、SK-2、クリニークは使用した経験がありますが、効果はいまいち感じませんでした
特にアルビオンの化粧水は、相性が悪くて肌がピリピリしました

今はカバーマークのインナードライのために作られたというハイドロインテンシィブローションと、同じくカバーマークの乳液代わりになる美容液、プレシャスブライトセラムを使用中です
初めはさっぱりしてていいかとも思ったんですが、できればもう少し保湿できた方がいいような気がしてきています

ご意見、よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/16 07:13

ウォーターマスク+たっぷり化粧水♪
おはようございます。インナードライの為の保湿ですね。
私も激乾燥肌なのでお気持ちすごく分かります。辛いですよね…

まずは水分をお肌に入れ込むローションパックかと。
でもコットンパックは毛羽立ちがチクチクして嫌だし、すごく面倒ですよね。

私がお勧めしたいのは「カシー化粧品/コンフェス ウォーターマスク」
無色透明ジェル状の洗い流すパックです。

同成分の化粧水があるのでその化粧水でコットンパックするのと同じ効果ですが
「ウォーターマスク」の方が経済的+同化粧水も使用することにより効果がUPします。

使用法は、洗顔→さくらんぼ大1個をお顔に塗って5分→水で洗い流す→化粧水。
できれば朝、晩(晩はお風呂上りに)つづけていただけると即効でお肌に変化が現れます。

同化粧水もお値段以上にいい仕事してくれます。
乾いた枯れ木にお水を与えるようにぐんぐん浸透してゆきます。
肌のコンディションが悪く、過敏な時期に安心して使えて、
とにかく保湿力が抜群なので水分量もかなり上がると思います。

私はまず「コンフェス ウォーターマスク」と
同化粧水「コンフェス ローション」
この2点はすごくお勧めしたいのですが後は手持ちの乳液とでもいいかもと思います。

蓋になる同乳液も良いのですが水分量が足りてくると、これからの季節は軽めの乳液の方が快適ですよ。
同シリーズの乳液はやはり乾燥肌さん向きなので少しベタつくかもしれません。
(私は年中乾燥するので使っていますが。泣)

唯一の欠点が置いてある薬局が少ないのです。わたしはネットで検索して買ってます(少しお安く買えます)
でも薬局のBAさんにも相談できるので最初だけは直接、店舗で買われるのもいいかもしれませんね。

10代からレスキュー的に使ってたのですがもうカシーさん以上の満足できるものに出会えないことがわかりました(ちなみにアルビオン、SK2はピリピリして合いませんでした。泣)
長文失礼いたしました。ご参考までに。。


健康なお肌になれる良いお化粧品に出会えるよう、こころから願っております。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?