乳液
高1の15歳です(^∀^)ノ
そろそろ今まで使ってたpiuの化粧水と乳液がなくなりそう…
肌質は、普通~乾燥肌です(自分でもよくわかっていないf^_^;)ニキビは今は特にありません
化粧水は、もう精製水でイイや~って(笑)超シンプルイズザベスト目指してるんで!
てわけで、乳液を探しています!こちらも、出来るだけ超シンプルでいきたいと思っています
なにかオススメありませんか?
予算は……がんばって1000円台です
そもそも、精製水は化粧水がわりにして大丈夫でしょうか?
レスお願いします
そろそろ今まで使ってたpiuの化粧水と乳液がなくなりそう…
肌質は、普通~乾燥肌です(自分でもよくわかっていないf^_^;)ニキビは今は特にありません
化粧水は、もう精製水でイイや~って(笑)超シンプルイズザベスト目指してるんで!
てわけで、乳液を探しています!こちらも、出来るだけ超シンプルでいきたいと思っています
なにかオススメありませんか?
予算は……がんばって1000円台です
そもそも、精製水は化粧水がわりにして大丈夫でしょうか?
レスお願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/6/17 02:21
特に問題がないのであれば
精製水はただの水ですので保湿などの効果はないです。
私は精製水にグリセリンを入れてますが
なかなかお薦めです。
保湿力もありますし、安いし、安心だし
顔だけでなく髪にも体にも使えます。
一番シンプルな保湿成分なのではないでしょうか。
精製水のみで乾燥が気にならないのであれば
乳液はなくてもいいのではないかと思いますが
乾燥するならホホバオイルや馬油なんかもいいと思います。
乳液の質問なのに的外れになってしまいごめんなさい。
今乳液を使っていないので詳しくなくて…
松山油脂や無印良品の乳液なんかは割とシンプルなんじゃないでしょうか?
精製水はただの水ですので保湿などの効果はないです。
私は精製水にグリセリンを入れてますが
なかなかお薦めです。
保湿力もありますし、安いし、安心だし
顔だけでなく髪にも体にも使えます。
一番シンプルな保湿成分なのではないでしょうか。
精製水のみで乾燥が気にならないのであれば
乳液はなくてもいいのではないかと思いますが
乾燥するならホホバオイルや馬油なんかもいいと思います。
乳液の質問なのに的外れになってしまいごめんなさい。
今乳液を使っていないので詳しくなくて…
松山油脂や無印良品の乳液なんかは割とシンプルなんじゃないでしょうか?
通報する
通報済み