顔の深いしわ(?)

体は細身なのですが、顔が丸くお肉がいっぱいついてしまうのが悩みです。
顔のしわと言うかなんというか。。
ほっぺにお肉があるので鼻の横から出るしわが深いんです。
たるみと言った方が適切でしょうか。
それがとにかく気になってしまっています。
普段の表情の癖が問題なのか、顔やせすれば治るのか。。
いろんなアドバイスお待ちしています!

ログインして回答してね!

Check!

2007/1/5 23:29

ちきなさん、こんにちは。
なんて私の若い頃に似ているの !? と思ってしまいました。
ちょうどちきなさんくらいの頃、身体は細いのに顔はまんまるで。

鼻の横から出るしわっていうのは、たぶんほうれい線のことですよね。まだたるんではいないはずです。

鼻の下の肌と頬の肌を引っ張ってみて、皮膚が折りたたまれたあとのようなしわになってますか?
きちんと肌がのびていて、折り線がついていなければ大丈夫、しわじゃありません。頬の影になってしわみたいに見えるだけです。

折り線がついていたら・・・±0にするケアが必要ですね。顔筋運動とマッサージでしょうか。

顔筋運動については私は詳しくありませんが、雑誌なんかでも簡単な顔の体操が出てることがありますよね。そういうのをしてみてもいいかなって思います。

マッサージは毎日1分以内とか、短い時間で続けるのがいいと思います。やりすぎると肌の負担になりますので。
マッサージクリームを使わなくても、乳液やクリームをつけるときに少し多めに(ちゃんと指が滑るように)とって、両手の中指と薬指で、

1 アゴからくるくると小さいらせんを描きながら耳へ向かって。
2 耳の前方のへこんだところを軽くプッシュ。
3 鼻の下から小さいらせんを描きながら、こめかみに向けて。
4 こめかみを軽くプッシュ。

これを2回くらい繰り返せばOKです。
ふだんお顔のケアをするときも、とにかく下から上へつけてあげるとたるみ予防にいいですよ。
化粧水のパッティングも、美容液や乳液や日焼け止めをつけるときも。

表情のクセはあるかもしれませんね。
ちなみに、私の場合は左側のほうれい線が先に深く長くなりました。笑うときに左側によりチカラが入ってたんですね。
なので、右寄りに笑う訓練もしました(笑)。

よく笑う人はほうれい線ができやすいんですって。でも、表情筋は使うことで鍛えられますから、無表情も逆に良くないです。
ほうれい線が気になるってことは、ちきなさんがいつも笑顔でいることの証明ですから、自信持ってくださいね。

それから、今はお若いので顔だけ円いのが悩みなんでしょうけど、顔だけについているお肉っていうのはだいじなんですよ~
年をとっていくと、顔が痩せてきます。瞼とか、頬とか。
顔にお肉がついてる方は若く見られますから、そのお肉、愛してあげてください☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?