開いた毛穴・黒ずみ

私は鼻と頬の開いた毛穴・黒ずみで悩んでいます。


鼻のほうは、
常に毛穴が開いてる状態で、黒ずんでいます。
ざらつきも感じます。
開いた毛穴から生えている毛が凄く目立ちます。
市販で売ってるような鼻パックは良くないと聞いたので使っていません。
私は混合肌だと思います。鼻のテカリとあぶらが凄いです。

頬のほうは、
鼻と同じく常に毛穴が開いている状態です。
ポツポツと黒ずみもあります。
こちらも開いた毛穴から生えている毛が目立ちます。
化粧でカバーしようとしましたが、下地が毛穴の中に入り込んで逆に目立ってしまいます。


洗顔方法は、固形石鹸で泡を立て、少しベビーパウダーを混ぜてぬるま湯で流しています。
化粧水と乳液も使っています。


良かったらアドバイスお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/20 22:44

酵素洗顔はいかがでしょうか?
カネボウのSUISAIの酵素洗顔は私も使用していますが
毛穴の黒ずみや開きはかなり軽減されました♪

あと簡単にできることとすれば・・・

・洗顔前に蒸しタオルで毛穴を開く
(濡れたタオルをレンジで40秒~1分チンすればできます)
・洗顔をしっかり泡だてこすらず優しく洗う
(肌を傷めないように泡のみ肌に滑らせるように)
・ぬるま湯でしっかりすすぐ(20~30回)
(冷水だと毛穴が閉まり熱いと肌に必要な油分まで流れてしまいます)
・タオルでこすらず押さえて水分を取る
(オーガニックコットンなど肌触りの優しいものが望ましいです)
・コットンに水と化粧水を惜しまずたっぷり含ませ肌にのせる
(コットンパックは5分以内までに!それ以上コットンを
 のせたままにすると肌の水分をコットンが吸収してしまいます)
・コットンパックの後は必ず乳液やクリームで肌にふたをしましょう
(肌に入れ込んだ水分を逃がさないために必要です)


*毛穴パックは肌を傷めないためになるべく使用しない方が良いですが
 使用後のケアさえ間違えなければ使用しても大丈夫だそうです。

・使用頻度としては10日に1度程度
・お風呂上がりなど肌が柔らかい状態の時は避けましょう
・使用後はコットンパック→クリームなどパックによって
 開いてしまった毛穴をしっかりと閉じましょう。
(保冷剤をコットンパックの上に当てると毛穴がきゅっと締まります)


洗顔において固形石鹸での洗顔はお品によっては
石鹸カスが毛穴に詰まるようなものもあるそうです。
しっかり泡だてることとしっかりすすぎ流すこと
特にフェイスラインや小鼻の周りなど優しく何度もすすぎましょう。
あとは安いものでもいいので化粧水を惜しまずにたっぷり
使用することで肌もかわってきますよ♪

後、毛穴からの毛が気になるのであれば毛穴パックではなく
産毛取り用のパックもあります。
毛穴パック同様に肌に負担をかけてしまうので使用の際は
十分注意しての使用をお勧めします★


肌は28日~30日周期で生まれ変わります。
気長にがんばりましょうね(*^^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?