開いた毛穴・黒ずみ

私は鼻と頬の開いた毛穴・黒ずみで悩んでいます。


鼻のほうは、
常に毛穴が開いてる状態で、黒ずんでいます。
ざらつきも感じます。
開いた毛穴から生えている毛が凄く目立ちます。
市販で売ってるような鼻パックは良くないと聞いたので使っていません。
私は混合肌だと思います。鼻のテカリとあぶらが凄いです。

頬のほうは、
鼻と同じく常に毛穴が開いている状態です。
ポツポツと黒ずみもあります。
こちらも開いた毛穴から生えている毛が目立ちます。
化粧でカバーしようとしましたが、下地が毛穴の中に入り込んで逆に目立ってしまいます。


洗顔方法は、固形石鹸で泡を立て、少しベビーパウダーを混ぜてぬるま湯で流しています。
化粧水と乳液も使っています。


良かったらアドバイスお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/21 04:28

長文ですが、是非参考にしてみてください!!
わたしも毛穴の悩みが深刻でした。
ファンデが毛穴に詰まって逆に目立つ感覚もとてもわかります(>_<)

けれど今、そんな悩みから抜け出しつつあるんです!
それがピーリング絶ちです。
以前は鼻など、毛穴がざらざらしてきたらピーリングや毛穴パックをしてはすっきり!とその場しのぎなことに気づかず繰り返してきたのですが、一向に毛穴は閉じてくれず…。
自暴自棄になって毛穴ケアをしない時期がありました。
ざらざらしても放置でした。
そしたらざらざらした角栓はいつのまにかなくなっていて、その根元あった毛穴が小さくなってるんです!

それで少し調べてみたのですが、ピーリングや伸びてきた角栓を無理に取り除くことで、深い毛穴を作ってしまっているようなのです。
毛穴から伸びる角栓の下には、新しい肌が作られていて角栓を無理に引っこ抜いたりすることで新しい肌がまた未熟なまま、角栓となってしまうそうです。

肌がざらざらしてきたら、新しい肌が徐々に作られ、未熟な角質(角栓)が押し上げられてきた証拠。
なので、いじらずゆっくり肌の成長を見守ることが良いのだと分かり、実践しています!
実践っていってもなにもしないだけなのですが(^^)

今はクレンジングも角栓をポロリと取らないようにして、牛乳石鹸で優しく洗い、ホホバオイルとメラノCCで終わりの簡単ケアをしています。
ホホバオイルには皮脂の分泌を抑えるだけでなく、分泌量を正常に戻す効果もあるそうですよ(^ω^)!

ピーリングはもうちょっと年を取ってターンオーバーの周期が長くなってしまった時に使うものだそうです。

長くなりましたが、何やってもダメなら、何もしない!もありだと思います。
最初はざらざらが気になるかと思いますが、肌の生まれ変わりと共にすくなくなってくると思います!
お金もかかりませんし、是非やってみてください!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?