にきびある=チークしちゃいけない??

こんにちは、神奈です^^

実はようやく治ったにきびがまた2個ほどできてしまいました。
ショックです

そのにきびができる前日にチークを買いました。ピンクの可愛い色です。
でもにきびがあるときってちょっと肌が赤くなってしまうし、
いろいろと肌が汚くみえます。
ファンデーションでカバーできないときだってあります・・・

そんなときにチークをのっけたら変ですか???

私の母も友達も私の頬にできたにきびをみて
「チークはまた今度にしたほうがいいよ」って言っていました(泣)

やっぱりそうなんでしょうか?!

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/22 11:48

にきび
青みの色でなく
赤みのある色であれば
変ではないと思います


ただ、チークの成分や
チークブラシの刺激で
にきびが出来てしまう
可能性があります。


にきびが治るまでは
増やさないためにも
控えた方が良いかも
しれませんね


ベースですが
ファンデーもにきびの原因に
なっているかも
しれないので、にきびが
気になるときは
にきび用の化粧品を
お使いになってはいかがでしょう?


プチプラでおすすめは
アクネスの日焼け止めです
色つきなのである程度
カバーしてくれるし
にきびへも優しいです
他にもNOV、低刺激なもので
あればdプログラムも
良いかもしれません。


参考にして頂ければ
幸いです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?