シャワーで洗顔

美容男子

美容男子 さん

洗顔は泡で包むように洗う。

これは洗顔の基本として、誰もが知ってることだと思うのですが。。。

すすぐときに関しての質問です。

すすぐときは、雑誌などでは手で水をすくってすすいでますよね。

洗顔したら、シャワーで直接顔の洗顔フォームを洗い流すのは大丈夫

なんでしょうか?

なんか、顔にシャワー直接あてると刺激が強すぎるのかな~って。。。

では、誰か教えてください。
よろしくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/24 13:03

私はシャワー派です。
ただし、シャワーの水量と温度を調節して
肌に負担を掛けないようにしています。

今の季節は31℃ぐらいにしてシャワーヘッドを垂直に持ったときに
10cmぐらいしか飛ばないごくごく少水量にします。

右手でシャワーヘッドを持って
左手をシャワーと顔の間に入れてシャワーからの水圧は左手の甲に
受けながらおでこの生え際から軽くパシャパシャして流しています。

この方が効率良いと思うのです。
洗面器の水も取り換えなくていいし、何より顔を下に向けないので
小鼻の周りの石けん成分も綺麗に流せます。

下を向いてすすぐと年齢とともに(若くてもかも?)ほっぺのお肉が
顔の中心に寄ってくるのですすぎ残しができやすくなります。

朝など洗面器すすぎをされる場合は鼻を中心に顔の片面ずつを
首をかしげながらすすぐと小鼻の周りもすすぎ残しがなくて良いです。

シャワーも絶対にダメでは無く、使い方を工夫すれば大丈夫と
思うのですが。。。反対されちゃうでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?