幼稚園

renrie1221

renrie1221 さん

コスメの質問ではなくてすみません。
悩みなのか愚痴なのか気持ちがごちゃごちゃで複雑な心境なので同じような聞いていただけたら嬉しいです。

今4歳の幼稚園に通う息子がおります。
年中から入園したので、入園してもう少しで2ヶ月が経ちます。
そして悩みというのが、息子のお友達関係の事です。
担任の先生からのお話で、ある女の子1人がうちの息子にべったりらしく、何をするにしても常に手を引いて息子を独り占めするかのように遊んだり行動したりしてるらしいんです。
正直、親としてはその子に縛られずに息子は男の子なので男の子とも遊んでお友達を作って欲しいし。というのが私の正直な気持ちです。
なのでそういった心境なので、息子を帰りのお迎えの時にその女の子を見かけても、申し訳ないですが可愛いとは思えないです。
なんでうちの息子をあなた1人のものにするの?と思ってしまいます。
とてもじゃないけど目が合っても笑顔にはなれません。
朝に幼稚園まで送る時に息子も同じクラスの男の子の名前を覚えたり、遊びたそうにしている所を見たりもするので、きっと本人の中でも男の子と遊ぶのも嫌いじゃないはずなんです。
なのにいざ幼稚園の時間が始まると、隣にいるのはその女の子らしくて。。
なんか親としてほんとその子の存在がとても嫌です。
きっと母親だからまだ園児だけど変に嫉妬してるのかもって自分で思ったりもしますが、でもそれでもその子だけはなんか嫌だなって思ってます。
女の子でも同じクラスの他の女の子でおしとやかで可愛らしいなと思える女の子もいるので、仲良くするとしてもそういう女の子らしい子と遊んで欲しいなって思っちゃいます。
どちらかというとその息子の手を引く強引な女の子は男の子みたく活発な子でガサツにしか見えないです。
だから余計可愛く見えなくて。。
ですが、かといって幼稚園に行っている間の時間は親は何もできないし、今日もその子とばっかり遊んでるのかなって嫌な気持ちばかり抱えてしまっています。
こういった状況になられた方はいますか?
もし何かあれば皆さんからのアドバイスなどいただけたら嬉しいです。



ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?