水洗顔?
こんにちは 和空と申します
今回はタイトル通り、「水洗顔」についてお尋ねしたく思います
最近、ニキビや様々な肌の悩みには「水洗顔」が良いと耳にしました
肌の自己再生力を高めるという目的で行う水洗顔は、
水で洗顔した後、肌に何もつけずにそのまま!というものだそうです
水洗顔の経過としては
1.肌に良いようで実は悪い!みたいな今まで使ってきた化粧品・抗生物質などの影響が
「リバウンド」と言った形で、
それらに頼りっぱなしで自己再生力の少なくなった肌に悪影響をもたらす
2.この時お肌はボロボロ さあ肌よ、自らの力を目覚めさせるのだ!
3.段々と肌が自らを回復させようとする力が徐々に目覚め始め
4.最終的に、まあ綺麗なお肌!
な、感じなのだそうですが・・
正直、いくつかのサイトを回っていると
「水洗顔をしないとあとが大変」
「水洗顔をしない奴は将来の肌はぼろぼろ」
「水洗顔こそ正しい治療法・洗顔方法です」
といった文章がずらり 気圧されそうになりました
某巨大掲示板には「水洗顔をしないで化粧品に頼ってる奴はばか」
みたいな書き込みすらあり、正直びっくりです
何をしても治らないニキビなど、色々と肌のトラブルもあるので
今まで結構化粧水やニキビ治療薬に頼ってきたので
リバウンドの不安に怯える中、水洗顔に変える勇気はまだ出せません
あと、正直水洗顔をした人の書き込みが熱狂的に見えてしまい
(水洗顔のページを見ると感じられる方は感じられるのではないでしょうか)
「本当に水洗顔が正しいのか?」という疑問もあります
本当に水洗顔じゃないと、肌トラブルは治らないのでしょうか?
水洗顔をしないと自己再生力が減り、将来肌はぼろぼろになりますか?
なにとぞ、教えていただきたいです
長い文章最後まで目を通していただき、ありがとうございました
今回はタイトル通り、「水洗顔」についてお尋ねしたく思います
最近、ニキビや様々な肌の悩みには「水洗顔」が良いと耳にしました
肌の自己再生力を高めるという目的で行う水洗顔は、
水で洗顔した後、肌に何もつけずにそのまま!というものだそうです
水洗顔の経過としては
1.肌に良いようで実は悪い!みたいな今まで使ってきた化粧品・抗生物質などの影響が
「リバウンド」と言った形で、
それらに頼りっぱなしで自己再生力の少なくなった肌に悪影響をもたらす
2.この時お肌はボロボロ さあ肌よ、自らの力を目覚めさせるのだ!
3.段々と肌が自らを回復させようとする力が徐々に目覚め始め
4.最終的に、まあ綺麗なお肌!
な、感じなのだそうですが・・
正直、いくつかのサイトを回っていると
「水洗顔をしないとあとが大変」
「水洗顔をしない奴は将来の肌はぼろぼろ」
「水洗顔こそ正しい治療法・洗顔方法です」
といった文章がずらり 気圧されそうになりました
某巨大掲示板には「水洗顔をしないで化粧品に頼ってる奴はばか」
みたいな書き込みすらあり、正直びっくりです
何をしても治らないニキビなど、色々と肌のトラブルもあるので
今まで結構化粧水やニキビ治療薬に頼ってきたので
リバウンドの不安に怯える中、水洗顔に変える勇気はまだ出せません
あと、正直水洗顔をした人の書き込みが熱狂的に見えてしまい
(水洗顔のページを見ると感じられる方は感じられるのではないでしょうか)
「本当に水洗顔が正しいのか?」という疑問もあります
本当に水洗顔じゃないと、肌トラブルは治らないのでしょうか?
水洗顔をしないと自己再生力が減り、将来肌はぼろぼろになりますか?
なにとぞ、教えていただきたいです
長い文章最後まで目を通していただき、ありがとうございました
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2007/1/12 11:56
和空さん、こんにちは☆
水洗顔の後、何も付けないというのは俗にい言う「肌断食」ですよね。
肌断食は洗顔後のバリア機能が失われている状態に何も手を加えないので、決してお肌に良いとは言えません。
美容辞典での皮膚科のお医者さんもそのようにコメントされていましたよ。
●水だけで洗顔をして、後は普通のスキンケアをする。
これは、乾燥肌の人には向いている方法ですね。
ニキビの原因は人によって異なりますので、水洗顔が全ての人にとって良いわけでは全くありません。
煽り情報などもたくさん出まわっているので気を付けてください。
私などは皮脂が多い方なので、水洗顔だけでは残った皮脂が酸化してくすんでしまうので、逆にデメリットです。
ニキビの原因は乾燥や皮脂が多いことや化粧品が合わないなど様々ですが、ニキビのメカニズムはたった一つ。
毛穴に角栓が詰まった、皮脂詰まりが原因だそうです。
私の場合は、ピーリング石鹸で角栓をじわじわと溶かして皮脂の出口が確保すると、皮脂がたくさん出てもニキビができにくくなりました。
お勧めはサンソリットのスキンピールバーです。
乾燥肌・敏感肌なら青い方を
https://www.cosme.net/product/product/product_id/321617
普通肌・油性肌なら、赤い方をお勧めします。
https://www.cosme.net/product/product/product_id/269839
>水洗顔をしないと自己再生力が減り、将来肌ばぼろぼろになりますか?
絶対になりません。安心してください。
日本女性のほとんどが何らかの洗顔料を使って昔から洗顔をしています。
もし、水洗顔でなければいけないのなら、今ごろ日本女性の肌は皆ぼろぼろになってしまうはずです。
化粧品のリバウンドという表現が気になるのですが、合わない化粧品を使っていると、お肌に負担がかかるので荒れることはあると思います。
ただ、和空さんが今化粧品を使っていてお肌に何のトラブルも起こしていないのであれば、リバウンドなどという現象は絶対にありません。
「化粧品のリバウンド」とは一体誰が作った言葉なのでしょうね。
私もたくさんの情報が出回って一時期不安に思うこともたくさんありました。
和空さん、ご自分のお肌をもっと信じてあげてください。
不安になることは一切ありません!
少しでも参考にまた安心になれば嬉しいです☆
水洗顔の後、何も付けないというのは俗にい言う「肌断食」ですよね。
肌断食は洗顔後のバリア機能が失われている状態に何も手を加えないので、決してお肌に良いとは言えません。
美容辞典での皮膚科のお医者さんもそのようにコメントされていましたよ。
●水だけで洗顔をして、後は普通のスキンケアをする。
これは、乾燥肌の人には向いている方法ですね。
ニキビの原因は人によって異なりますので、水洗顔が全ての人にとって良いわけでは全くありません。
煽り情報などもたくさん出まわっているので気を付けてください。
私などは皮脂が多い方なので、水洗顔だけでは残った皮脂が酸化してくすんでしまうので、逆にデメリットです。
ニキビの原因は乾燥や皮脂が多いことや化粧品が合わないなど様々ですが、ニキビのメカニズムはたった一つ。
毛穴に角栓が詰まった、皮脂詰まりが原因だそうです。
私の場合は、ピーリング石鹸で角栓をじわじわと溶かして皮脂の出口が確保すると、皮脂がたくさん出てもニキビができにくくなりました。
お勧めはサンソリットのスキンピールバーです。
乾燥肌・敏感肌なら青い方を
https://www.cosme.net/product/product/product_id/321617
普通肌・油性肌なら、赤い方をお勧めします。
https://www.cosme.net/product/product/product_id/269839
>水洗顔をしないと自己再生力が減り、将来肌ばぼろぼろになりますか?
絶対になりません。安心してください。
日本女性のほとんどが何らかの洗顔料を使って昔から洗顔をしています。
もし、水洗顔でなければいけないのなら、今ごろ日本女性の肌は皆ぼろぼろになってしまうはずです。
化粧品のリバウンドという表現が気になるのですが、合わない化粧品を使っていると、お肌に負担がかかるので荒れることはあると思います。
ただ、和空さんが今化粧品を使っていてお肌に何のトラブルも起こしていないのであれば、リバウンドなどという現象は絶対にありません。
「化粧品のリバウンド」とは一体誰が作った言葉なのでしょうね。
私もたくさんの情報が出回って一時期不安に思うこともたくさんありました。
和空さん、ご自分のお肌をもっと信じてあげてください。
不安になることは一切ありません!
少しでも参考にまた安心になれば嬉しいです☆
通報する
通報済み