ライフスタイルの悩み

こんにちは!
閲覧していただき、ありがとうございます。

タイトルにもあるように、ライフスタイルについて悩みがあります。
帰宅時間が遅いために、夜ご飯が食べづらくなってしまいました。

とは言うのも、授業は17時まであってそれから21時まで学校で自習しています。
そして私は自宅通いなので2時間ほど電車に乗って、家に着く頃には23時をまわっています。
そのため、学校にいた時にはお腹が空いていても家についたら空腹感がなくなっている事がよくあり、夜ご飯を抜いてしまっています。

そんな生活がこのところ続いたせいか、以前より食が異様に小さくなってしまいました(お昼はコンビニのおにぎり1つで満腹になるなど)。
こんな食生活は身体にとても悪いと自分でもよく分かっているのですが、時間との折り合いがつかずなかなか変えられません。
さらに運動量も不足しているので、ますます不安です。

どうかアドバイスをお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/25 20:01

無理をしていませんか?
同じくらいの年齢でしたのでレスさせていただきます。

年齢的に、学生、または短大生あたりでしょうか?(違っていたらすみません)
21時まで学校で勉強なさっているとのことですが、少し遅くはないですか?
私はかなり遅いと感じました。
今の時期は日は長めとはいえ、その時間には真っ暗ではないでしょうか?
夜、暗い中で出歩くのは危険だと思います。
私自身大学生なので、勉強熱心なのはとてもいいことだと思います。
ですが、毎日遅くまで勉強して、それが原因で体調を崩してしまっては元も子もありません。

あと、食事ももっとしっかりとった方がいいと思います。
あまり激しい運動はしていらっしゃらないようですが、脳の栄養分はブドウ糖だけだときいたことがあります。
それだけでなく、タンパク質やビタミン類、適度な脂肪分なども必要だと思います。
実際、私も栄養関連で体調を崩したことがあるので…(^_^;)
バランスのとれた食事って大事ですよ。
今すぐに変えていくのは無理かもしれませんが、少しずつ頑張ってください。

年下のくせにずかずかと言ってしまって、すみません。
ですが私なりに真剣に考えた結果ですので、わかっていただけると嬉しいです。
全然人のこと言えませんが、勉強頑張ってください!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?