輪郭に沿って出来る吹き出物が・・・
HAPPYなきょん さん
質問を見ていただいてありがとうございます☆
私は、以前もここで生理前のニキビにつて質問をさせていただきました。皆さんの回答を参考にしてスキンケアを見直し、生理前のニキビは確実に改善されました。今、肌はニキビのない肌になりました!
でも、最近、輪郭に沿ってニキビが出来るようになってしまったんです。なかなか治りにくく、痛みも伴うので困っています。。
なにが原因なのでしょうか?
最近はお正月ということもあり、飲み会も続いたのも原因なのでしょうか?
よく、洗顔の注ぎ残しなども原因となるようですが・・・
また皆さんのアドバイスを聞きたいと思いました。
よろしくお願いします!!
私は、以前もここで生理前のニキビにつて質問をさせていただきました。皆さんの回答を参考にしてスキンケアを見直し、生理前のニキビは確実に改善されました。今、肌はニキビのない肌になりました!
でも、最近、輪郭に沿ってニキビが出来るようになってしまったんです。なかなか治りにくく、痛みも伴うので困っています。。
なにが原因なのでしょうか?
最近はお正月ということもあり、飲み会も続いたのも原因なのでしょうか?
よく、洗顔の注ぎ残しなども原因となるようですが・・・
また皆さんのアドバイスを聞きたいと思いました。
よろしくお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2007/1/17 13:14
私も、顔の側面だけにニキビができるようになり、半年程ぶつぶつ顔だったことがあります。
コメカミ周辺のニキビはストレスだそうで・・・
ちょうど仕事が変わったばかりで悩んでいた事もあり
スキンケアを頑張っても治らないだろうと諦めていました。
ですが、軽い肺炎にかかってしまい、連日抗生物質の点滴をうったところ
肺炎より先にニキビが治ってビックリ!という経験があります。
もしなかなか治らないようでしたら、やはり皮膚科等病院にお世話になるのが一番確実だと思います。
コメカミ周辺のニキビはストレスだそうで・・・
ちょうど仕事が変わったばかりで悩んでいた事もあり
スキンケアを頑張っても治らないだろうと諦めていました。
ですが、軽い肺炎にかかってしまい、連日抗生物質の点滴をうったところ
肺炎より先にニキビが治ってビックリ!という経験があります。
もしなかなか治らないようでしたら、やはり皮膚科等病院にお世話になるのが一番確実だと思います。
通報する
通報済み