肌のバリア機能の低下?が長く改善しない

ヘアカラー剤で急に蕁麻疹が出るようになったり、以前まで使っていた化粧品でも肌荒れ(赤みや湿疹)を起こしてしまったり肌が弱くなってから2年近くなります。
皮膚科にも何回も行きましたが、薬も以前使用していたものすら合わずやはり何を使っても悪化してしまいます。

セラミド入りで唯一大丈夫な化粧水をバリア機能を改善する為にも使用してますが酷くならないだけで良くはなりません。

どうすればバリア機能が正常になりますか?ここまで長いともう元の肌には戻らないんでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2021/6/15 15:39

病院から処方済みかもしれませんが、ドラッグストアで売っているヨクイニン錠(ハトムギ)は飲んでみられましたか?

私もどうしようもなく肌荒れする時期が数年ありました。今も敏感肌ですがだいぶ落ち着いてます。

シルクパウダーも試してみましたが飲みにくくて、あまり続けられていません。効果はあるような気もしますが。

化粧品は資生堂のドゥーエなど使っていました。なるべく刺激が少ないものが良いと思います。

肌に合う化粧品で保湿を徹底したりして落ち着いてくるといいですね。

睡眠や食事、ストレスなども関係あると思います。どうぞご自愛ください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?