汗の臭い 柔軟剤
駅から学校までが遠く、長い坂道を上がったりして学校に着いたら汗がダラダラ出ます。臭いも気になるので、
対策として学校に着いたら下のシャツを着替えたり、汗拭きシートで吹いたり、学校に行く前にデオナチュレを塗ったりしています。
しかし汗が乾いてきても、何か酸っぱいような独特な匂いと、制汗剤の匂いが交った香りが自分から漂ってきます。
絶対に脇がとかではないです。太ってもないです。
生乾きのような匂いにも感じられるので、もしかすると服の匂いかな?と思っています。
ここで質問なんですが、汗をかいてもいい匂いが続く柔軟剤があれば教えて頂きたいです( ^ω^)最近柔軟剤に興味があり、いい香りのものを探し中です。
ちなみに、ダウニーは苦手でした。
できれば、ダウニー以外でお願いします。
対策として学校に着いたら下のシャツを着替えたり、汗拭きシートで吹いたり、学校に行く前にデオナチュレを塗ったりしています。
しかし汗が乾いてきても、何か酸っぱいような独特な匂いと、制汗剤の匂いが交った香りが自分から漂ってきます。
絶対に脇がとかではないです。太ってもないです。
生乾きのような匂いにも感じられるので、もしかすると服の匂いかな?と思っています。
ここで質問なんですが、汗をかいてもいい匂いが続く柔軟剤があれば教えて頂きたいです( ^ω^)最近柔軟剤に興味があり、いい香りのものを探し中です。
ちなみに、ダウニーは苦手でした。
できれば、ダウニー以外でお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/6/26 12:48
2回洗濯してみましたか?(ちなみにレノアは優秀です)
私もランニングウェアに臭いが残り苦労したのでよくわかります。
いい香りの女子、いいですよね。
頑張っていてとても素敵だと思います!
さて、質問の答えですが、表題の通りです。
2回目洗濯、2杯の柔軟剤。レノアお勧め。
汗の臭いがついた洋服は、
洗っても臭いが残るケースが非常に多いです。
なので、洗い終わって乾かした後に匂いをかいでみて、
「ん?なんかちょっと臭う?」と思ったら、
もう一度その臭いが気になる衣類だけで洗濯します。
レノアは2杯いれます。
そして洗い終わった後はすぐに干して下さい。
生乾きのままおいておくと臭いが出てしまいます。
これで乾かせば、嫌な臭いは消え、
柔軟剤の匂いが香りますよ~
少し面倒ですが、やってみる価値はあると思います♪
私もランニングウェアに臭いが残り苦労したのでよくわかります。
いい香りの女子、いいですよね。
頑張っていてとても素敵だと思います!
さて、質問の答えですが、表題の通りです。
2回目洗濯、2杯の柔軟剤。レノアお勧め。
汗の臭いがついた洋服は、
洗っても臭いが残るケースが非常に多いです。
なので、洗い終わって乾かした後に匂いをかいでみて、
「ん?なんかちょっと臭う?」と思ったら、
もう一度その臭いが気になる衣類だけで洗濯します。
レノアは2杯いれます。
そして洗い終わった後はすぐに干して下さい。
生乾きのままおいておくと臭いが出てしまいます。
これで乾かせば、嫌な臭いは消え、
柔軟剤の匂いが香りますよ~
少し面倒ですが、やってみる価値はあると思います♪
通報する
通報済み