化粧をしていると、顔の皮膚?がぽろぽろ出てきます><

タイトルそのままなんですが、最近化粧をしていると、皮膚がぽろぽろ出てくるんです。
乾燥してるのかな?と思って、お風呂上がりの化粧水の後にホホバオイルをつけても効果なし。
化粧品が合わないのかな?と思っても、左の頬だけがそうなるので、化粧品が原因でもなさそうです。
ちなみにこれについてネットで調べてみたら、洗顔がきちんと出来ていなくて角質が原因で肌がぽろぽろむける、という意見もありました。
私は元々肌が弱く、小さいころはアトピーもありました。
今でもにきびや肌荒れで皮膚科に行くことはあります。
アトピーはもう何年も前に治ったのですが、これはもしやアトピーの再来?と思っているのですが…
同じような現象?になった方いますか?

私が今考えている原因をまとめると、
・乾燥(最近はエアコンも使い始めていますし…)
・角質(クレンジングはクリームタイプを使っているのですが、これがいくらすすいでも100%落ちてくれない。
石鹸で洗顔するまで、油の膜が残っているかんじです。)
・アトピー

となります。
もし乾燥が原因だとすると、どのような対策をしたら良いんでしょうか?
今はお風呂上がりは、ちふれの美白化粧水→ホホバオイルしか使っていません。
家にいる時は、極力エアコンはつけないようにしています。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/29 16:40

ぽろぽろ(>_<)
こんにちは☆

まずは、そのぽろぽろの正体が何なのか?ですよね。
化粧をしている時に出現するとのことですが、
化粧+肌で考えた時、そのポロポロが皮膚だとすると、
スポンジがあっていないとか、力を入れすぎとか…でしょうか?
でも、もともとお肌が弱いかたなので、力の入れすぎは考えにくいですよね!
そして、部分的というのも気になります(-_-)

投稿を読んでて、少し感じてしまったのが、ポロポロの正体が本当に角質なのか?です。
たまにですが、私も角質みたいなポロポロが出る時があります。
それは、下地を変えた時に多くみられます。
おそらく、下地が硬かったり、基礎化粧品と下地が合わないで、
肌になじまず、基礎化粧品か下地の成分がノリみたくなってポロポロ出てくるのだと思います。

しかし、以前アトピーだったとのことなので、
とてもデリケートなお肌とお見受けします。
心配でしたら、一度、皮膚科の先生に相談されてはいかがでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?