甘やかしすぎが原因でしょうか?

こんにちは。

りるあと申します。


初めて投稿させて頂きます。


似たような質問が前にもあるかもしれませんが、許して下さいっ(>_<)


私は現在高2なのですが、頬のにきびに悩んでいます。



頬のにきびは毛穴が盛り上がったようなぷつぷつしたにきびです。


1回悪化すると炎症を起こして(赤にきび?)必ずといっていいほど跡が残ってしまいます。


そうならないためにと今ピゥのスキンケアシリーズで洗顔、化粧水、美容液、乳液を使っているのですが、それらプラスにきび跡改善のために、メラノCCの薬用しみ集中対策液(これは夜だけです)を使っています。



美容液は朝はにきびに効くというアクネジェリー、夜は毛穴対策にいいというイソフラボンのはいった美容液を使っているのですが、やはりスキンケアのしすぎでにきびができているのでしょうか?



また化粧水、乳液は美白肌にもなりたくて、美白を意識したスノーシリーズを使っています。




長文、わかりづらい文でごめんなさい。




この年頃にふさわしいスキンケアの仕方を教えて下さい(>_<)



お返事よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/29 20:41

生活習慣
私も高二です。
ニキビができないためのスキンケアも大事だと思いますが、普段の生活を見直すだけで大分変わると思います。


私の場合、とにかく睡眠をしっかりとることと野菜ジュース。睡眠は、10時から2時までのお肌のシンデレラタイムにとり、野菜ジュースを夜ご飯の前に飲んでいます。


この二つを心がけるだけでニキビが減り、はだきれいだねっていわれるようになりました。


あとは、パック。安いやつでいいのでとにかく毎日続けることが大事。毛穴もちっちゃくなってニキビも減りますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?