お風呂あがりののドライヤーで既に頭皮臭が・・・
26歳、女です。初めて投稿させていただきます。
剛毛・多毛で、小さい頃から頭皮がが非常に脂っぽく、
昼を過ぎて髪を梳いたら、自分で自分の頭皮臭がわかるほどです。
そんな状態なのでスタイリング剤はほぼ使わず、
コンディショナーやリンスもベタッとなりそうで
今は使っていません…
最近、お風呂あがりにドライヤーをかけていたら、
家族に「脂くさい匂いがするよ、髪洗ってる?」と言われ…(T_T)
暑くなり、頭に汗もかくようになったので、
臭いのことでかなりナーバスになっています…。
今まで、h&s、いち髪、トニック(男性用のです…)を試し、
サロンスタイルのディープクレンジングプレシャンプーを
併用したりしたのですが、、あまり改善されず…
今は、DSでオススメされていた「太陽のさちEX柿渋シャンプー」
というのを使っています。(男性向けではないかと…)
みなさまは、どのようなシャンプーを使用したり、
ヘアケアされているでしょうか?
どうかどうかご教授下さい…
剛毛・多毛で、小さい頃から頭皮がが非常に脂っぽく、
昼を過ぎて髪を梳いたら、自分で自分の頭皮臭がわかるほどです。
そんな状態なのでスタイリング剤はほぼ使わず、
コンディショナーやリンスもベタッとなりそうで
今は使っていません…
最近、お風呂あがりにドライヤーをかけていたら、
家族に「脂くさい匂いがするよ、髪洗ってる?」と言われ…(T_T)
暑くなり、頭に汗もかくようになったので、
臭いのことでかなりナーバスになっています…。
今まで、h&s、いち髪、トニック(男性用のです…)を試し、
サロンスタイルのディープクレンジングプレシャンプーを
併用したりしたのですが、、あまり改善されず…
今は、DSでオススメされていた「太陽のさちEX柿渋シャンプー」
というのを使っています。(男性向けではないかと…)
みなさまは、どのようなシャンプーを使用したり、
ヘアケアされているでしょうか?
どうかどうかご教授下さい…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:33
2011/7/5 16:06
★おキモチ、スッゴイわかります! 私のバヤイ・・
★サビ丸さん、こんにちわ♪
ずっとここを開いてなかったのですが、先程たま~々開くことがあって、突如あなたのこの「タイトル」が目に飛び込みました。
私も過去ズイブンと長いこと【頭クサ症】で悩んでいたので、おキモチがヨ~ックわかります。
私もどれだけ「ハズカシイ思い」をしたことか(TT)
男性用シャンプーを使ってみたり、一日に2回も洗ってみたり、ヘアトニックやヘアコロンを使ってみたり..いろんな事を試しましたが、近年になってやっと【原因】が判り、【改善に成功】しました!
それは、ま、私は元々「頭クサになりやすい体質」っちゃ体質でショーガナイ部分もあるのですが、更にイケナカッタのが・・
どうやら★【シリコンシャンプー常用】だった事と、もう1つ、
★【洗い方もわるかった】ようです。
で、◆【ノンシリコン】でいくつか試してみたところの私の感想を書いてみますね。
1)【ロクシタン・ファウブハーブ・スペアリング】
ヒジョーに野草的香りはヨイのですが、泡立ちが非常に悪く、従ってシャンプー時、キシキシしてとても洗いにくい。
だからつい液を多く取ってしまい、元々高いのにカナリ経済的ではナイ。
しかし、シャンプー後「24時間」経ってもニオわなかった♪
2)【レヴール・リッチ&リペア】
コレマタ「指通り」は少々悪いものの、ロクシタンよっかはズイブン洗いやすい。
洗浄力が強いので髪が傷みそうな気もしたが、アンガイそうでもなく、リーズナブルな価格でカナリ良い♪
これを使うと「36時間」くらいは頭クサが出ない。
3)【ネイチャーズ・ゲイト・ホホバ】(ダメージヘア用)
コレは私にピッタシでした。透明でトロンとした珍しいテクスチャーで泡立ちも良く、上記の2品よりもっと洗いやすい♪
シカモ、「42時間」経ってもニオワナイ!!
只、「香り」がホトンド無いのがチト残念。
なワケで、現在、私は「ネイチャーズ・ゲイト・ホホバ」を主に使っていて、頭クサの悩みから解放されましたよ♪
(※但し、上記のメーカーでも「種類」が違うとイケマセン)
【洗い方】としては、私が気づいたのは、基本【指のハラ】で、モ~
◆【指が折れそうになるくらいギュイン!ギュイン!の、ゴッシゴシ!】
行きます!(無論、爪立ててはダメ!)
そうやって洗うと洗わないとでは、クサくなり方がゼンゼン違います!
(私の美容師も「頭皮はゴシゴシ行け!」と言ってます)
そうやって【ノンシリコン】でゴシゴシなあとなら、気に入った
「トリートメント剤」を使っても全然問題なく、指通りやまとまりもよくなり、「髪の保護」になると思います。
トリートメントにはタイテイ「シリコン」が入ってるとは思いますが、トリアエズ「ノンシリコンシャンプー」でシッカリ洗浄してるので【溜まる】ことはナイと思います。
(あ、シリコンモノはそのカスを「溜めるのがヨクナイ」と聞きますし)
つーことで、「私の場合」でした。
お役に立てば、幸いデス♪
★サビ丸さん、こんにちわ♪
ずっとここを開いてなかったのですが、先程たま~々開くことがあって、突如あなたのこの「タイトル」が目に飛び込みました。
私も過去ズイブンと長いこと【頭クサ症】で悩んでいたので、おキモチがヨ~ックわかります。
私もどれだけ「ハズカシイ思い」をしたことか(TT)
男性用シャンプーを使ってみたり、一日に2回も洗ってみたり、ヘアトニックやヘアコロンを使ってみたり..いろんな事を試しましたが、近年になってやっと【原因】が判り、【改善に成功】しました!
それは、ま、私は元々「頭クサになりやすい体質」っちゃ体質でショーガナイ部分もあるのですが、更にイケナカッタのが・・
どうやら★【シリコンシャンプー常用】だった事と、もう1つ、
★【洗い方もわるかった】ようです。
で、◆【ノンシリコン】でいくつか試してみたところの私の感想を書いてみますね。
1)【ロクシタン・ファウブハーブ・スペアリング】
ヒジョーに野草的香りはヨイのですが、泡立ちが非常に悪く、従ってシャンプー時、キシキシしてとても洗いにくい。
だからつい液を多く取ってしまい、元々高いのにカナリ経済的ではナイ。
しかし、シャンプー後「24時間」経ってもニオわなかった♪
2)【レヴール・リッチ&リペア】
コレマタ「指通り」は少々悪いものの、ロクシタンよっかはズイブン洗いやすい。
洗浄力が強いので髪が傷みそうな気もしたが、アンガイそうでもなく、リーズナブルな価格でカナリ良い♪
これを使うと「36時間」くらいは頭クサが出ない。
3)【ネイチャーズ・ゲイト・ホホバ】(ダメージヘア用)
コレは私にピッタシでした。透明でトロンとした珍しいテクスチャーで泡立ちも良く、上記の2品よりもっと洗いやすい♪
シカモ、「42時間」経ってもニオワナイ!!
只、「香り」がホトンド無いのがチト残念。
なワケで、現在、私は「ネイチャーズ・ゲイト・ホホバ」を主に使っていて、頭クサの悩みから解放されましたよ♪
(※但し、上記のメーカーでも「種類」が違うとイケマセン)
【洗い方】としては、私が気づいたのは、基本【指のハラ】で、モ~
◆【指が折れそうになるくらいギュイン!ギュイン!の、ゴッシゴシ!】
行きます!(無論、爪立ててはダメ!)
そうやって洗うと洗わないとでは、クサくなり方がゼンゼン違います!
(私の美容師も「頭皮はゴシゴシ行け!」と言ってます)
そうやって【ノンシリコン】でゴシゴシなあとなら、気に入った
「トリートメント剤」を使っても全然問題なく、指通りやまとまりもよくなり、「髪の保護」になると思います。
トリートメントにはタイテイ「シリコン」が入ってるとは思いますが、トリアエズ「ノンシリコンシャンプー」でシッカリ洗浄してるので【溜まる】ことはナイと思います。
(あ、シリコンモノはそのカスを「溜めるのがヨクナイ」と聞きますし)
つーことで、「私の場合」でした。
お役に立てば、幸いデス♪
通報する
通報済み