利用されてる風に思ってしまう
解決済み匿名 さん
私は人に頼られると少しでもその人の力になりたいと頑張ろうと思うのですが、最近何か利用されてるのかと不安になりました。勝手に相手に気を遣い過ぎて自分のことが気持ち悪く感じられました。
いつも一方的にその人の愚痴や悩みを聞き、(悩んだらいつも連絡が来る、先に気付いて励ます)私の悩みはそんなに聞かない。他人の悩みは聞きたくない人だと思います。(相談されるのが苦痛という悩みも聞いた)また、他人との会話の中心に私の名前が上がると面白くないのかなと…雰囲気が取れるから、いつも気を遣ってその人の名前を出したり、別の話しを持ち出しす。お腹が空いたと言ったら菓子を差し出して、自分が女を感じさせないよう髪もショートにしました。
私がする事に対し嬉しそうにしお礼も言ってくるけど、本当は腹の底で妬まれているとすら感じています。私がHSPの気質のせいで、他人の変化を感じ取りやすかったり気にしやすいんだと思います
私の事を信用してるから何でも話してくれて(そう言ってくる)、私がいなければ今の仕事も辞めていると言ってくれ笑顔を向けてくれるのに、その中に違和感を感じ信用できないのです。
最初は力になりたかっただけなのに過剰に対応して相手の事も信頼できず途方に暮れています。どうすべきでしょう?気にしないや、仕事と割り切る事が出来ないのです。
いつも一方的にその人の愚痴や悩みを聞き、(悩んだらいつも連絡が来る、先に気付いて励ます)私の悩みはそんなに聞かない。他人の悩みは聞きたくない人だと思います。(相談されるのが苦痛という悩みも聞いた)また、他人との会話の中心に私の名前が上がると面白くないのかなと…雰囲気が取れるから、いつも気を遣ってその人の名前を出したり、別の話しを持ち出しす。お腹が空いたと言ったら菓子を差し出して、自分が女を感じさせないよう髪もショートにしました。
私がする事に対し嬉しそうにしお礼も言ってくるけど、本当は腹の底で妬まれているとすら感じています。私がHSPの気質のせいで、他人の変化を感じ取りやすかったり気にしやすいんだと思います
私の事を信用してるから何でも話してくれて(そう言ってくる)、私がいなければ今の仕事も辞めていると言ってくれ笑顔を向けてくれるのに、その中に違和感を感じ信用できないのです。
最初は力になりたかっただけなのに過剰に対応して相手の事も信頼できず途方に暮れています。どうすべきでしょう?気にしないや、仕事と割り切る事が出来ないのです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2021/6/26 06:37
あなたがその人のために髪を切ったのですか?だとすると、向こうがあなたのことを利用しようとしてるのではなく、あなたが彼女に迎合してるのでは...。自分の行動は自分の意思でそうすると決めた結果ですから、「利用されてる」と考えるのは違うと思いました。これはやる、これはやらない、と自分で線引きをするといいのではないでしょうか。
通報する
通報済み