ピリッとするのは肌に悪い?

こんにちは。いつも皆様のレスを見て勉強させて頂いております。

今日初めてお酒の化粧水を使ったのですが、その際ピリッとした痛みを感じました。
これは肌に合ってないということなのでしょうか?また、このような痛みを感じた場合使わない方が良いのでしょうか。

宜しければご回答のほど宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

のの321

のの321さん

2011/7/1 01:22

場合によりけりですよ~
肌の調子が悪いときも、乾燥しているときも、化粧品が合わないときもピリピリした刺激はあると思います。
私は、冬場にお肌が乾燥してしまっていたとき、なんでもかんでもしみてしまって困りました。
化粧水も乳液もクリームも、何を試しても全部しみて痛くて…
洗顔料を変えたら乾燥もおさまり、ピリピリも嘘のようになくなりました。

乾燥しすぎたりしていませんか?
夏場でも、ゴシゴシ洗顔したり、洗顔料が合っていなかったりすると洗顔直後に乾燥してお肌が敏感になっている場合があります。
洗顔方法を工夫してみたりすると使えるようになるかも…。
もちろん、一時的にお肌の調子が良くないということもありえますし。
だから一概に「一度でもピリッとしたらもう二度と使わないほうがいい」とは言えないと思います。

ただ、アルコール分の多いコスメがお肌に合わないという方は少なくないです。
正確に言えばアルコールが合わないのではなく、刺激に弱い方、と言ったほうがいいかもしれません。
アルコール分自体は、含まれている化粧水・乳液などかなり多いです。
アルコール分が全くお肌に合わなくて少しでも入っているとダメという方は少ないと思いますが、お酒の化粧水となるともしかしたらアルコール刺激が強めなのでは。
もしかしたら、初めての刺激に一時的にお肌がびっくりしていることもあるのではないかと思います。
洗顔方法を優しくするなどしながら、少し試してみて、それでも何かトラブルが起きたりいつまでも痛いほどの刺激があるようでしたら早めにやめたほうが無難だと思います。

もしかしたら的外れかもしれませんが、洗顔方法としては、

1 つっぱりにくいクレンジングや洗顔料を使う。
2 メイクも落とせる洗顔料を避ける。
3 洗顔料はいっぱい泡立てて、泡で洗う。指で肌をゴシゴシこすらない。

などがおすすめです!
よかったら試してみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?