ローションパックについて
hoikusan さん
*
こんにちは、19歳のhoikuと申します。
最近、ローションパックが気になり始めて近々試してみようと思うのですが、お手入れの順を教えて頂きたいのです。
主に夜、入浴後に行おうとしています。
今の手入れは、化粧水→乳液→ケシミンクリーム→DHCのポアナエッセンスです。
今の手入れにローションパックを加える場合、1番最初(化粧水前)に行うのがベストでしょうか?
また、ローションパック後は再度化粧水をつける方がいいですか?
因みに「スキンコンディショナー ローションVC」で試してみようと思っています。
宜しくお願いします。
こんにちは、19歳のhoikuと申します。
最近、ローションパックが気になり始めて近々試してみようと思うのですが、お手入れの順を教えて頂きたいのです。
主に夜、入浴後に行おうとしています。
今の手入れは、化粧水→乳液→ケシミンクリーム→DHCのポアナエッセンスです。
今の手入れにローションパックを加える場合、1番最初(化粧水前)に行うのがベストでしょうか?
また、ローションパック後は再度化粧水をつける方がいいですか?
因みに「スキンコンディショナー ローションVC」で試してみようと思っています。
宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/7/2 14:28
こんにちは
ローションマスクは、化粧水の代わりなので、
洗顔後、一番最初でOKです。
ローションマスクは化粧水をパッティングした何倍もの効果があるので
化粧水はその後、不要ですがローションマスクは目のまわり、口のまわりなどはマスクが隙間なく貼れてはいないと思うので、目のまわりや口のまわりなどは、マスクが貼れていない箇所は化粧水を付けた方がいいですよ。
その場合は、使い終わったローションマスクを取って、
折りたたんでコットンの代わりに。
ローションマスクは乾ききってしまうと逆効果です。(マスクが乾くまで肌に貼っておくと、折角肌に入った水分が今度はマスクへと蒸発します)もったいないと思ってもまだ水分が残った状態で外して下さい。化粧水がまだマスクに少し残っているので、少し化粧水を足してパッティングすれば無駄なく使えていいですよ。
ローションマスクは、化粧水の代わりなので、
洗顔後、一番最初でOKです。
ローションマスクは化粧水をパッティングした何倍もの効果があるので
化粧水はその後、不要ですがローションマスクは目のまわり、口のまわりなどはマスクが隙間なく貼れてはいないと思うので、目のまわりや口のまわりなどは、マスクが貼れていない箇所は化粧水を付けた方がいいですよ。
その場合は、使い終わったローションマスクを取って、
折りたたんでコットンの代わりに。
ローションマスクは乾ききってしまうと逆効果です。(マスクが乾くまで肌に貼っておくと、折角肌に入った水分が今度はマスクへと蒸発します)もったいないと思ってもまだ水分が残った状態で外して下さい。化粧水がまだマスクに少し残っているので、少し化粧水を足してパッティングすれば無駄なく使えていいですよ。
通報する
通報済み