日焼け止めの塗り直しの方法と、お肌への負担について

こんにちは、おどりすとといいます。暑くなってきましたね。
さて、今回私がみなさんに相談したいのは、タイトルの通りです。
私はとても汗かきで、すこしでも外を歩くと、汗だくになってしまいます。
普段のベースメイクは日焼け止めにパウダーのみなのですが、日焼け止め塗り直しの際、この上から普通に塗ってしまっていいものなのでしょうか。
朝つけた粉や日焼け止めが汚く残ってお肌に悪かったり、よれて汚くみえてしまうのではないかと不安です。
それとも、一度ウォータークレンジングや乳液でふき取った後に塗り直した方がよいのでしょうか。
それはそれで一日に何度もお肌をコットンで擦るのはどうなのかとか、逆に乾燥しないのかとか、気になります。

皆さんのおすすめの方法や、おすすめのクレンジング、乳液など教えていただければ嬉しいです!!

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/2 19:25

塗り直し
そのまま塗ってはダメですよ~!
汗や汚れを取らずに上から日焼け止めを塗ったり、メイクしてしまうと、汚くなるだけでなく、汚れを肌に閉じ込めることになってしまうので、お肌にとっても悪いです(>_<)

方法については、数日前にメイク直しについての質問でお答えしたものと同じ内容になってしまうのですが…、
ティッシュやあぶらとり紙で汗や皮脂を取る

アルコールフリーの肌に優しい『ウェットティッシュ』で塩分や汚れを拭き取る

ミスト化粧水で保湿する

日焼け止めを塗る
基本的にはこれでOKです♪

が、この方法は外出時などに手軽でパパッと済ませたい場合のやり方なので、もし可能であれば…、
ティッシュ等で肌表面の汗を取る

クレンジングウォーターで拭き取る

化粧水、乳液で保湿する

日焼け止め

パウダー
というのが理想的ではあります☆

ちなみにコットンによる摩擦は、ものすごく頻繁に行うのでもなければ、さほど心配いらないと思います。
ただ、ウォータータイプであってもクレンジングを行えば、肌の油分はかなり除去されるので、その後はしっかり保湿していただくことをオススメします!
乾燥は全ての肌トラブルの根源です(;_;)
でも逆に、きちんと保湿されていれば、トラブルは起こりにくいので、面倒でも頑張ってくださいp(^-^)q

製品については、オススメできるほど知らないので(汗)、方法だけ☆ご参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?