乳液先行方について、どうしても分かりません。

私はひどい乾燥肌で知人に乳液先行方がいいよとすすめられたので、これまでずっと化粧水→乳液の順のお化粧品を使っていたけれど、今回思い切って乳液先行方のものを使ってみることにしました。
でもそこでひとつ疑問が出てきて…。

乳液って少なからず油分が含まれているのに、その上から化粧水をつけて、お肌に入っていくのでしょうか?
しかも最後に美容液を塗るだけで、フタ用の美容液とはいえ、きっちりとフタができるのでしょうか?
なんか少し不安なのですが…。
今回教えてもらった知人以外からも「乾燥肌には乳液先行」だということは聞いたことはありますが、超乾燥肌の私は本当に乳液先行方にした方がいいのでしょうか?

どなたか分かる方いらっしゃいましたら、お返事お待ちしております。

ログインして回答してね!

Check!

2007/2/4 15:44

こんにちは☆

一般の乳液は約70%が水分で構成されているので、乳液を付けても水分は入っていきます。
乳液先行型の概念については、既に詳しいご回答を頂いているようですので、私の個人的な意見になりますが、
「乾燥肌には乳液先行だ」という方程式は成り立たないと思います。

乾燥肌はお肌が硬くなっているので柔らかくして化粧水の浸透を良くしてあげましょう。
という概念に当てはまるお肌とそうではないお肌があると思います。

もし、乾燥がひどくて角質が重層化している場合でしたら、乳液を付けてお肌を柔らかくしただけでは、化粧水の浸透が良くなるとは言いきれません。

まず、保湿と角質ケアでお肌のターンオーバーを正常にさせてあげることですよね。
そういった場合は、天使の優しさなどのスクラブ系の洗顔料を使ったり、拭き取り用化粧水でお顔を拭きとってあげることで、少しずつ角質をオフしてあげれば、化粧水が浸透しやすい環境をつくりあげることができます。

角質が溜まっていないのに乾燥しているのであれば、乳液先行が有効かもしれませんが、まずお肌のメカニズムを整えることが先行ではないかというのが、私の個人的な意見です。

私はこの冬は激しく乾燥にやられていましたが、アテニアのエクストラモイストで水分値がすごく高くなりましたので、全国の悩める乾燥肌には乳液先行型が良い!とは限りません。

また、乳液先行型はアルビオンやコスメデコルテなどコーセー系列のみが提唱しているものなので、あくまでもメーカーのお考えであって、万人のお肌への答えではないと思います。

フタに関しては、専用美容液には機能を重視されているので、全く心配されることはないかと思います。

あとは、使用感の慣れも大事ですね。
長い間、化粧水→乳液で気持ち良くスキンケアをされてきている方の中には、乳液→化粧水の使用感が気持ちがよくないと思われる方もいらっしゃるようですので、その辺の違和感を感じずにスキンケアが出来るなら試してみられる価値はあると思います。

香料も結構入っているので、まずはサンプルを試されてじっくりご自分で確かめられると良いと思います。

超乾燥肌が改善されると良いですね。
少しでもご参考になれば嬉しいです☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?