自分磨き

自分磨きをしていますがいろいろ書いてくうちにノートが3~4冊貯まっちゃって・・・目標の人もいろんな好みの女性が増えます。。。1冊にまとめるには、どしたらいいですか?

私は、第一に便秘を直したいってところです。
第2に27歳なので大人な女になることです。
質問です↓
後子供っぽい顔しててSEDA買ってますが
27歳で子供っぽい方には、どんな雑誌が似合ってますか?

あと、27歳なのにほとんどメイクしたことありません。
どうしたらいいですか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/4 08:46

素敵ですね!!
なりたい自分が沢山あるって、素敵ですね!
希望でキラキラしている感じです。
確かに情報が増えすぎてしまうと混乱の原因にもなるのですが、何かを絞り込んでいく段階では、必ず通る道なんです。
「最初からAにい続けることも有りだけど、間逆のBを知ると、よりふくらみのあるAになる」と言います。
沢山の選択肢の中から自分の目標を見つけ出すということはよいことですよ。

その中から絞り込んでいくには、
「このファッションは好き」「このアクセサリーがすき」という写真や情報をまとめると、自分の傾向が見えてくると思います。
私の場合で参考にはならないかと思いますが、電車に乗っていた二人のお姉さまが、ポロシャツにジーンズという、シンプルなのにとっても素敵に見えたことから、「土台」にこだわるファッションにまとまっていきました。

私には、雑誌は洗練されすぎていて、本質が見えにくくなっている事が多く、街の人のファッションのほうが参考になります。

何冊にも溜まってしまっても、それは自分の道のりなので、取っておくと、後で眺めると楽しいんですよ。

私も同じようなことを考えてルーズリーフを使ってみたこともありますが、案外不便というか、良く無かったです。

女性のファッションって、その人の内面をそのまま現すので、性格とリンクしていないファッションは違和感を感じさせます。
子どもっぽいからと言って、無理してキッズっぽい物や、逆に目立つために派手な色の物を着たりすることもないですよね。
自分が着ていて安心するものが一番ですよ。

無理に1冊にまとめることはないかと思います。
目標とか、好きなことって、何度眺めても書いても楽しいので、自分の新しい目標が出来てきたり、絞り込まれてきたら、再度編集しなおすとか、書き直す時も楽しいですよね。
私は何度でも目標は書き直します。

あと、カレンダーの裏のような大きな紙に全ての目標を貼り付けたりデザインして、一目で見えるようにするという「夢地図」という方法もありますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?