角質培養

角質培養をしたいと考えているのですが…

洗顔料→純石鹸(アレッポの石鹸とか白雪の詩?)
ファンデ→ミネラル?

つけていいのはホホバオイルのみ?

私は混合肌なんですが…皆さんは長期戦になると仰っていますが、その間のメイクってやっぱり地味だったりするんですかね?
ファンデがのりづらいとかあるんですか?

質問ばっかりでごめんなさい
気になることがありまくりで…

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/4 07:47

角質培養
角質培養にもいろいろな考え方・方法があります。
なので、わたしがやっている方法限定でお答えしますね。

洗顔は、合成界面活性剤や合成ポリマーなどの入っていない純石鹸で。
石鹸や天然の界面活性剤で乳化したクレンジング剤(マルティナ、ヴェレダの2in1など)もOKです。

化粧水は大量でなければ使っても大丈夫ですよ。
成分良好なもの(パックスナチュロンなど)を選んでくださいね。

ファンデはミネラル以外でも、成分が安心で石鹸で落とせるものなら使えます。
普通のファンデと同じ感覚で使える24hのスティックファンデ、パウダリー、エトヴォスのタイムレス(パウダリータイプ)などが使いやすいと思います。

保湿はホホバオイル、オリーブオイル、シアバター、アルガンオイルなどの純オイルを使うことが多いですが、マルティナやヴェレダのアイリスディクリームなど、成分良好なクリームや乳液を使う方も多いです。

メイクは、粉のミネラルファンデは薄付きですが、上記のパウダリーは普通のファンデと同じように仕上がります。
24h、エトヴォス、MIMCなどは、チークやシャドー、口紅やグロス、マスカラなど、ポイントメイクのアイテムも充実していますので、華やかなメイクも十分に可能です^^

角質培養をすると、いままでコスメでごまかしていた肌の本当の状態が表に現れてきますので、一時的にニキビや肌荒れなどを経験することが多いです。
ただ、それを乗り越えると肌が落ち着くので、ファンデの乗りはすごく良くなりました。
肌がツルツルになると、以前は伸びが悪いと思っていた日焼け止めが、スルスル伸びて快感ですw

わたしはこちらのサイトを参考にさせていただいています。
http://nonnonspring.blog98.fc2.com/#

どんなケアにも万人向きのものはなく、肌に合う合わないはありますので、良く調べて納得されてからチャレンジなさってみてくださいね^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?