お風呂上がりのドライヤー
解決済み
梅雨も明けて夏が来ましたね。
毎晩、お風呂上がりに髪を乾かすのに、また一汗かきます。
皆さん、タオルドライも含めて実践している「コレ、おススメ!」があればお聞かせください。
ちなみに私はタオルドライの時、扇風機を当てながら5割ぐらい乾かしてからドライヤーを使っています。
毎晩、お風呂上がりに髪を乾かすのに、また一汗かきます。
皆さん、タオルドライも含めて実践している「コレ、おススメ!」があればお聞かせください。
ちなみに私はタオルドライの時、扇風機を当てながら5割ぐらい乾かしてからドライヤーを使っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/7/21 09:33
軽くタオルドライしたあとにタオルを巻いて30分ほど放置しています。
濡れた髪をとくのにウェットブラシを使っています。
風呂上がってすぐは暑過ぎてドライヤーする気になれません…
濡れた髪をとくのにウェットブラシを使っています。
風呂上がってすぐは暑過ぎてドライヤーする気になれません…
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2021/7/21 09:43
niku55 さん
ウエットブラシ、調べました!
良いモノを教えて頂きありがとうございました。