血が溜まっているにきび跡

こんにちは。
今とても悩んでいるのがニキビ跡なのです。

今まで色々なクチコミ等を参考に
「ニキビ跡にはビタミンC誘導体がいいみたいだ」
と結論を出しアロヴィヴィやメラノバスターなどを
試したのですが全く効果がありませんでした。

ある日知人から「血が溜まってるんじゃないの?」
と言われ納得して原因はこっちかなと思いました。
血行を促進するのがよいらしいのですが方法が分からなくて…

血行を促進する暮らし方、スキンケアなどの情報を
教えて下さったら幸いです。
よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2007/2/1 17:42

初めまして、こんにちは
まだまだ青二才の和空と申します

私も多数の赤みのある後があるのですが、
数日前から少しケアに変化を入れてみたところ
赤みが少しずつですが引いていっています
変えたところと言うのはというと、化粧品の見直しです
ニキビ用の、言ってしまえば化学薬品 これを今まで結構手に取ってきたのですが
「化学薬品」これに頼るのってやっぱり肌に悪いんだろうか
見直そうといきなり思い立ちました(なんでだろう)
私の行動には行き当たりばったりが多い、色々試すには打って付けの性格
そして、自宅で3年前からわけもなく栽培していた(本当なんでだろう)
アロエ 消炎効果やらなんやらでニキビに良い様子 条件はもう揃いまくり
試してみました 百聞は一見に如かず。

アロエを約2本切り取って小瓶か小さな器に搾り、綿棒で塗布します
これを塗った翌朝
なんだかびっくりするほど赤みが引いていました
アロエの何がこうさせるんだろう?よく分からないのですが
抗菌成分と消炎作用、ビタミンCでしょうか こいつで随分赤みが引きました
一度お試しされてください
勿論あら偶然アロエを栽培してノした!
なんて都合の良いことはあまりないと存じますので
スーパーマーケットなどにアロエの切り身が普通に売ってると思います
というか絞るの面倒くさい、という声も挙がりそうですので
瓶詰めの絞り汁販売のページ、参考のURLに載せておきました
ヒアルロン酸で有名な太陽のアロエ社さんの商品ですので安全かと思います
ただご自分で絞られると果肉が採れて
その果肉を絞ったアロエ汁に浸してニキビ部分にのせると効果が結構ありましたので
ご参考までに

ちなみにニキビが良くも悪くもならなかった私のスキンケアの方法

ロゼット(赤)で洗顔→ミネラルウォーターを吹きかけまくる→
肌水(ノーマル)をかけまくる この後にアロエをプラス

あとは、よく寝、朝の洗顔を怠らず、ストレスを溜めないことが一番だと思います
頭に血が上る、とはよく言ったもの 顔にも血が溜まりそうってものです
イライラしたときに音楽など聴くとすごく落ち着きますよ

※肌にはもしかしたら原液そのままはいきなりは刺激が強いかもしれませんので
パッチテストを行ってから塗布されることをオススメいたします
参考資料及び参考URL:http://www.din.or.jp/~seiwa/aloe/setumei/fr_1setumei.htm

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?