綺麗な黒髪を作るためには

四季姫

四季姫 さん

はじめて投稿させていただきます。私は19歳の女子大生です。
私の悩みは、髪についてです。私は、女優の夏帆さんのような綺麗な黒髪に憧れています。髪質は、ストレートで柔らかいです。しかし、所々茶色い部分があって困っています。
特に以前までシャギーを入れていた顔の周りの髪が茶色いです。その中でも毛先がひどいです。3月から2回ほど切りましたが、あまり改善されていません。今は、少しずつ切りながら黒くしていくしかないのかなと思っています…。
さらに、後ろの髪も微妙に茶色いことに気がつきました。表面の髪や毛先が根元に比べて少し色がぬけています。普通に室内にいるときは目立ちませんが、お風呂のときに髪を上げたり、太陽光があたったりするとわかります。もともと真っ黒な髪ではないのですが、やはり気になります。不規則な生活になりがちなので、そのことも原因なのかなと思ったりします。これから紫外線も強くなるので、さらに茶色くならないか心配です。一応椿油は購入してみました。

まとまりのない文章で申し訳ありません。どうかアドバイスをよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/9 09:10

日に当てないこと、大事です。それから、染めるのも手ですよ。
髪は日焼けすると必ず退色しますね。
わたしは、室内と、おしゃれしたい時以外は、髪はできるだけ表面積を小さくして(装備のないときは、羽織っているものの下にいれちゃいます)、日に当てないようにしています。
通勤時間帯など、腕や顔はガッチリガードしているのに、髪は無防備だなーと思う人が多いですね。日傘の陰から、長い髪がはみだしてがんがん日に当たっているのを見ると、もったいないと思います。

いっぽう。
街を歩いている時でも知らない人に「キレイな黒髪」と見られたい、という場合は、髪を日にさらして歩くことになりますが、それでも黒さを保ちたい場合は、染めるといいと思います。ベタ黒は不自然ですから、美容師さんと相談して、黒系の中から色を選び、さらに色を場所によってわずかに変えると、自然な黒髪に作ってもらえますよ。私は、前(顔を見るとき見える部分)と、後ろで色を変えてもらっていました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/01~11/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?