脇汗…

解決済み
すごく脇汗をかきやすいタイプで、制汗剤を使っても一時間ぐらいすると既に脇に汗が大量発生してしまうくらいの汗かきです。
また、緊張するような場面だと脇汗の量が尋常ではなくて服によっては悲惨なことになります…
脇汗パッドをつけてなんとか凌いでいますが、なかなかパッドを変える余裕がないので困っています。
皆さんは脇汗とどのように付き合っていますか…?

ログインして回答してね!

Check!

2021/8/22 20:08

私も長年脇汗で悩んでいました。程度としては質問者さんと同じくらいかな?冬でもコートなどのアウターに汗じみができるくらいで、ある日トレンチコートにできた汗じみを見て「もう・・・こんな毎日は嫌だ!」と一念発起(キレた、ともいえます笑)、皮膚科に行きました。

脇汗が多いだけで皮膚科なんて・・・もっと重症な人じゃないと笑われるんじゃ?と思われるかもしれませんが「脇汗のせいで自由に服が選べない」「脇汗が出てないか気になってしょうがない」というのは十分に日常生活に支障をきたしており、本人がそれを辛いと思うのなら多汗症です。
詳細はリンク(http://waki-ase.jp)などの多汗症を紹介しているサイトをよく読んでいただけばわかるかと思いますが、人口の5%ぐらいだったかな?は、原発性腋窩多汗症という、特に原因のない脇の多汗症だそうです。

治療としてはまずは塩化アルミニウム水溶液が処方されて脇に塗るのが最もポピュラーかと思います。効き目は人によるし、痒みが出る人もいるようなのでなんとも言えませんが、市販の制汗剤は全てぼったくりだな、というくらい脇汗は出なくなります。私の行った皮膚科では50mlで550円です。使う頻度にもよりますが、私はこれで数ヶ月持ちます。

処方箋が出て薬局でもらう薬ではなく、皮膚科内で調剤して販売される物なので、その場で受け取れ、初回の診察後は受付で買えたりします。

私は現在2、3日に1回の使用で、服の汗じみはほぼ気にしなくなりました。全く出なくなる訳ではないので、さすがにライトグレーのぴったりしたTシャツとかは避けますが、制限としてはその程度です。

長々と書いてしましましたが、私はこれでコンプレックスがひとつ解消したとまではいかずとも、かなり軽くなりました。同じ悩みの人には高い市販の制汗剤を買い続けずに、ぜひ皮膚科を受診してほしいです。

私は受診した時に30歳を超えていたので、なんでもっと早く行かなかったのかと後悔しています。ニキビで受診するのと同じくらいの気持ちでいいと思いますよ!一助になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?