化粧水の使い方。

JTR

JTR さん

佐伯チズさん提唱の、水で塗らしたコットンを5枚に割き、3分間お肌にのせておくと言うローションパック。

とっても有名な美容法ですよね。
なんでも、美容液に匹敵する効果が得られるとか。

でも、私が思うに、水道水とお化粧水を混ぜるのって、成分の濃度が薄まりそうだし、水道水の塩素が気になるし、手間はかかるしなあ。
と思うんです。

普通に手か、コットンで丁寧に3分間化粧水をなじませるのか、
ローションパックを3分間するか、どっちが効果が高いと思いますか?

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?