虫さされ跡のケア

ここ最近、脚が虫(やぶ蚊?)に食われてしまうことが多く、跡に困っています。

かゆみはムヒなどを塗って後は精神力(笑)で引っ掻かないように気をつけているのですが、なぜか、刺された跡が真っ赤に残るんです。
体質なんでしょうか・・

真っ赤な跡がところどころにあり脚をさらせないため、ソックスやトレンカで隠していますが、この赤みを早めに消すケアの仕方や、オススメの医薬品、化粧品を教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

chaya1004

chaya1004さん

2011/7/11 20:09

虫刺され
私も去年までとても悩んでいました。
ムヒじゃ全く効果ありませんでした。
普段はガマンしているつもりでも、寝ている時に無意識にかいてしまっていました。

今は台湾に旅行に行ったとき知人から紹介された薬を使っています。
”強力施美藥膏”です。

あちらの蚊は日本の蚊より大きく迫力がありますので薬も強い気がします。
台湾で蚊に刺された時は日本で刺された時よりもさされた部分が大きく膨らんで、とにかく痒かったのですが、これは効きました。
カルフール(家来福と書きます)で購入できるもので他にも種類はあります。

全く同じものを買おうとしても店頭にない場合もあります。
私が店頭に行った時はパッケージに虫の絵が沢山描いてあるちょっとグロテスクなものもありました。

チューブから取り出すと少々匂いますが、効きます。
(日本で薬局で買える痒み止めはニオイはしないと思います)

汗疹とか、虫刺され、しもやけの症状が出たときに使っています。
ムヒのように肌に塗ってス~とはしませんが、赤みもひきますし、かゆみを感じてからすぐつけるようにすれば跡に残りません。

私はこれを使っていますが、海外に行ける方、そうでない方いらっしゃると思います。
こういうものもあるという紹介だけさせて下さい。


~シミになってしまった部分について~
日本の化粧品のスキンケアですと、値段は高いですが夜オバジC20を顔ではなくしみになってしまった部分に使っています。

ドラッグストアでお試しのコーナーがあるので香りが気になる場合は試してみるのをおすすめします。
夏、紫外線に当たっている部分でも、少しずつですがシミは消えていってくれます。

10代のときは虫に刺されて何もしなくてもすぐに消えましたが、なかなか消えなくなってしまい使うようになりました。

海に行く時はシミの部分に水に強く、肌になじむ色の絆創膏を買ってきて貼っています。


いい対処法が見つかるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?