脇毛処理

私は今高校生なんですが、中学生のときにムダ毛処理の仕方を知らないまま剃刀で剃っていました(;_;)

そのせいで今、脇が黒ずんだりしてずっと悩んでいます(;_;)

もう何年もタンクトップやキャミソールで外に出られていません・・・。

しかし、今年文化祭で、みんなでタンクトップの衣装を着るかもしれないことになってとても困っています(+_+)


脱毛に行くしかないんでしょうか(+_+)?
 

何かいい方法を教えていただけると助かります・・・!

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/15 08:44

はじめまして!
高校生で気づいたのなら、まだ遅くないと思いますよ

参考にしていただける部分もあると思いますので、少しだけ自分の話も混ぜさせてください(+_+)

私は元々毛がそんなに濃くないこともあり、自己処理の頻度が少ないせいか、りか:)さんのように黒ずみで悩んだことはないのですが、自己処理が面倒になり、今年の6月から脱毛サロンに通い始めました。

そのサロンはS.S.C式のため安価で、(¥2,100で追加料金なし、ネット予約で¥500引だったので実際払ったお金は¥1,600くらいだったと思います。)高校生の方でも通うことができると思うのですが、効果がしっかり出るまでには1年くらい(個人差あり)かかります。わたしも6月に行って、次は8月なのですが、今普通に生えてきます(笑)なので今年の文化祭までには間に合いませんよね(>_<)


文化祭までに黒ずみを薄くするために提案できることは…

・毎日脇に美白化粧水+クリームをたっぷり塗りこむ(もちろん自分のお肌に合ったものを☆)

・自己処理の頻度をできるだけ減らす!高校生なので制服だとどうしても脇が見えちゃうのかな…(;_;)制服のときはぴったりしたTシャツを中に着る、私服はカーディガンをはおるなどして、見えないように工夫し、普段はできるだけ剃らず、プールのときなど特別な時だけ剃るというように、脇に刺激を与えないようにするのが一番だと思います♪


すでに実行なさってることでしたらごめんなさい!それから永久脱毛なんですが、文化祭には間に合わなくても、黒ずみの根本的な原因である自己処理をしなくてもよくなるので、視野に入れてもよいかと。ニードル式やレーザー式ではまた違うかもしれないので調べてみてもいいかも(^^)ちなみに20歳未満は保護者の許可がいるみたいなので、もしやりたくなったらおうちの方にご相談を。


あとあとこれは精神論なんですが、はるな愛さんが、マラソンやったとき、腕を振る摩擦で脇が黒ずむ~と言っていました。
私一日に一歩もあるかないわ!って女の子いないと思うし、脇が気になる年になってから速攻サロン行きました!って子もほとんどいないんじゃないでしょうか?つまり、多かれ少なかれ、普通の子ならみんな少ーしは黒ずんだりしてますよ、きっと(゜.゜)(見られるお仕事の芸能人やモデルさんは相当ケアしてるでしょうから別として…)しかも明らかに無駄毛ボーボー(言葉が汚くてすみません;)とかじゃなければ、人の脇そんなにじっと見る人もいないと思います

だから、あんまり気にしすぎないで、文化祭楽しんでくださいね長々とすみませんっ(^_^;)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?