ニキビがなくならない
今短大生なんですが、中学校3年生くらいから
ニキビに悩まされています。
特に最近ニキビがたくさん出来始めて
全部痕になってしまっています。
皮膚科にも中学3年から通って
飲み薬、塗り薬ももらっていますが
効果が見られません。
最近ではプロアクティブを使い始めましたが
効果はあらわれていません。
もうレーザーやそういうのしかないのでしょうか。
何か効果があらわれるものを教えてください!
ニキビに悩まされています。
特に最近ニキビがたくさん出来始めて
全部痕になってしまっています。
皮膚科にも中学3年から通って
飲み薬、塗り薬ももらっていますが
効果が見られません。
最近ではプロアクティブを使い始めましたが
効果はあらわれていません。
もうレーザーやそういうのしかないのでしょうか。
何か効果があらわれるものを教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/7/14 22:38
食べ物とスキンケア
私も同じ悩みを持ってました。
その気持ちよくわかります。
これはご存じかもしれませんが
まずニキビがあるからといって洗いすぎはよくないです。
むしろ保湿をしっかりするのがいいかと思います。
あと、食事は気にされてますか?
皮膚に塗る化粧品よりも体内で吸収される食べ物のほうが
良い意味でも悪い意味でも影響は大きいですよ。
この時期は暑いですから炭酸飲料やアイス、冷たいものや
ジャンクフードばかり口にいれてませんか?
冷たくて甘いものは砂糖の塊ですし
砂糖はニキビの菌、アクネ菌の餌となります。
冷たい食事は体の機能を低下させ、
それは肌の代謝にも良くないです。
ジャンクフードはもちろん体に悪いですよね。
逆にビタミンや酵素たっぷりの野菜や果物
良い油(エクストラバージンオリーブオイルなど)を続けて取ると
キメの細かい内側から輝くニキビ一つない肌にもなれますよ。
一度自分の食事を確認してみてくださいね^^
私も同じ悩みを持ってました。
その気持ちよくわかります。
これはご存じかもしれませんが
まずニキビがあるからといって洗いすぎはよくないです。
むしろ保湿をしっかりするのがいいかと思います。
あと、食事は気にされてますか?
皮膚に塗る化粧品よりも体内で吸収される食べ物のほうが
良い意味でも悪い意味でも影響は大きいですよ。
この時期は暑いですから炭酸飲料やアイス、冷たいものや
ジャンクフードばかり口にいれてませんか?
冷たくて甘いものは砂糖の塊ですし
砂糖はニキビの菌、アクネ菌の餌となります。
冷たい食事は体の機能を低下させ、
それは肌の代謝にも良くないです。
ジャンクフードはもちろん体に悪いですよね。
逆にビタミンや酵素たっぷりの野菜や果物
良い油(エクストラバージンオリーブオイルなど)を続けて取ると
キメの細かい内側から輝くニキビ一つない肌にもなれますよ。
一度自分の食事を確認してみてくださいね^^
通報する
通報済み