耳掃除がニガテ
私耳掃除がすーーーっごくニガテなんですょ↓
あのガサっていう音とか、後は痛いです。
耳垢のタイプはドライでカサカサなんです。
なのでもぅ10年以上耳掃除してません(←ぉい!
でもやっぱり時々すごく耳の中がかゆくなりますょね?
耳掃除したいんですが、痛いという恐怖心が勝ってしまってできずにいます。
人にやってもらおうと思っても、やってもらう方が怖いので頼めません(汗)
同じ経験を持っていて今はできるようになった人や、
耳掃除好きの人で痛くないコツを知っている人はぜひ教えてくださぃ!!
美容はあんまり関係ないのですが、切実なのでお願いします!
あのガサっていう音とか、後は痛いです。
耳垢のタイプはドライでカサカサなんです。
なのでもぅ10年以上耳掃除してません(←ぉい!
でもやっぱり時々すごく耳の中がかゆくなりますょね?
耳掃除したいんですが、痛いという恐怖心が勝ってしまってできずにいます。
人にやってもらおうと思っても、やってもらう方が怖いので頼めません(汗)
同じ経験を持っていて今はできるようになった人や、
耳掃除好きの人で痛くないコツを知っている人はぜひ教えてくださぃ!!
美容はあんまり関係ないのですが、切実なのでお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2007/2/19 16:19
私はお風呂に入った時にハンカチをお湯で絞って、小指にかぶせてクルクルーッと耳穴&耳全体を拭きます。
(タオルだと厚すぎて拭きにくいので、普通のハンカチを使ってます)
軽く拭くだけで垢は取れますよ、こすりすぎるとひりひりします。
他の方もおっしゃってますが、耳鼻科もいいですよ。
年に何度か風邪で耳鼻科に行くついでに耳掃除もしてもらいますが、細い漏斗型の筒を耳穴にキュッとはめて、筒の中の耳垢をピッとつまみ出してくれます(私もドライ耳垢です)。
3秒くらいのスピードで、全然痛くないです。
(タオルだと厚すぎて拭きにくいので、普通のハンカチを使ってます)
軽く拭くだけで垢は取れますよ、こすりすぎるとひりひりします。
他の方もおっしゃってますが、耳鼻科もいいですよ。
年に何度か風邪で耳鼻科に行くついでに耳掃除もしてもらいますが、細い漏斗型の筒を耳穴にキュッとはめて、筒の中の耳垢をピッとつまみ出してくれます(私もドライ耳垢です)。
3秒くらいのスピードで、全然痛くないです。
通報する
通報済み