耳掃除がニガテ

私耳掃除がすーーーっごくニガテなんですょ↓
あのガサっていう音とか、後は痛いです。
耳垢のタイプはドライでカサカサなんです。
なのでもぅ10年以上耳掃除してません(←ぉい!

でもやっぱり時々すごく耳の中がかゆくなりますょね?
耳掃除したいんですが、痛いという恐怖心が勝ってしまってできずにいます。
人にやってもらおうと思っても、やってもらう方が怖いので頼めません(汗)

同じ経験を持っていて今はできるようになった人や、
耳掃除好きの人で痛くないコツを知っている人はぜひ教えてくださぃ!!

美容はあんまり関係ないのですが、切実なのでお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2007/3/11 16:25

しーちゃんさん、こんにちは☆

痛くて、怖いならやらなくてもいいのでは?
わたしもほとんどやりません。
私の場合は、痛いというわけではないのですが
耳かきや綿棒を少し入れて触るだけでも咳き込んでしまうのです。
ゆーっくりやってもおなじ。なので諦めました。

耳鼻科の先生も、自然に取れて外に出てくるから、それを取ればいいよって。
なので、中は掃除しません。
耳の見えてる部分をお風呂上りに綿棒で取ってあげます。
この部分も意外と汚れてます(汗)
耳掃除しないからって、音が聞こえにくいなんてこともないし~!

そういえば、高校のとき友達で、耳掃除が好きな子がいて、
やりすぎで病気になってた子がいました。
人間の体はうまくなってるものです、自然に身を任せるのも
手だと思います(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?