炎症後色素沈着予防にいいものはないかと質問した者です

トレチノイン後の炎症後色素沈着予防にハイドロキノン以外でいいものはないかと質問した者です。

補足として質問します。

体の部分なのですが、トレチノインを長期に渡って塗布していたため、まだ炎症していて赤みのある部分がありそれと同時に既に色素沈着している部分もあるという状態です。

赤みもあり既に色素沈着もしかけている状態なのですが、何かお勧めのものがあったら教えて欲しいです。 

また、皆さんに色素沈着予防として教えて頂いたアットノンはこういった状態の肌にも効果ありますか? 色素沈着してしまったものや、色素沈着しかけているものを薄くする効果はありますか? 

メラノcc を塗布した後にアットノンを塗るのはありですか? 

ログインして回答してね!

Check!

M(^_-)-☆

M(^_-)-☆さん

2021/9/4 08:17

で、質問は投稿したのち 自分で削除できません。ここの共有財産となります。読む人がたくさんいますので、書くべきことを書き足しますよ。
「炎症が起きるほどきつい製品をつかうことは、よくないです。
激しいピーリングは自己判断ですべきではないです。痕が残ったら意味がないですし。
皮膚科医の指導のもと、処方薬で治療をすべきだと思います。」

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?