炎症後色素沈着予防にいいものはないかと質問した者です
トレチノイン後の炎症後色素沈着予防にハイドロキノン以外でいいものはないかと質問した者です。
補足として質問します。
体の部分なのですが、トレチノインを長期に渡って塗布していたため、まだ炎症していて赤みのある部分がありそれと同時に既に色素沈着している部分もあるという状態です。
赤みもあり既に色素沈着もしかけている状態なのですが、何かお勧めのものがあったら教えて欲しいです。
また、皆さんに色素沈着予防として教えて頂いたアットノンはこういった状態の肌にも効果ありますか? 色素沈着してしまったものや、色素沈着しかけているものを薄くする効果はありますか?
メラノcc を塗布した後にアットノンを塗るのはありですか?
補足として質問します。
体の部分なのですが、トレチノインを長期に渡って塗布していたため、まだ炎症していて赤みのある部分がありそれと同時に既に色素沈着している部分もあるという状態です。
赤みもあり既に色素沈着もしかけている状態なのですが、何かお勧めのものがあったら教えて欲しいです。
また、皆さんに色素沈着予防として教えて頂いたアットノンはこういった状態の肌にも効果ありますか? 色素沈着してしまったものや、色素沈着しかけているものを薄くする効果はありますか?
メラノcc を塗布した後にアットノンを塗るのはありですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/9/4 12:15
私は今はレチノール反応が酷く首がまだらに赤みが残っています。今はビタミンEクリームを塗って保湿してます。ビタミンEは抗酸化作用が高く皮膚再生を助けてくれるのでレチノール使用はやめてビタミンEクリームのみで保湿してます!だいぶ落ち着いてきました。皮むけスピードも早い気がします。
あれこれ塗らずにシンプルなケアに変えてみてはどうですか?
あれこれ塗らずにシンプルなケアに変えてみてはどうですか?
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2021/9/5 15:14
センブリ さん
返答ありがとうございます。
ご使用のビタミンEクリームの名称を教えて頂けますか?