日焼けた肌には?
中学3年生の日焼け女子です。
部活も引退し、あとは受験勉強という時期なのに
肌がどんどん黒くなっていきます。
白い服を着るとシマウマみたいに
白黒はっきりしてしまいます(涙)
彼氏ができたこともあって
最近、特に美容に注目するようになりました。
で、調べていくうちに難しくなりました。
あまりお金をかけずに肌が白くなる方法ありますか?
できれば、良い化粧水と日焼け止めあったら教えてください!
部活も引退し、あとは受験勉強という時期なのに
肌がどんどん黒くなっていきます。
白い服を着るとシマウマみたいに
白黒はっきりしてしまいます(涙)
彼氏ができたこともあって
最近、特に美容に注目するようになりました。
で、調べていくうちに難しくなりました。
あまりお金をかけずに肌が白くなる方法ありますか?
できれば、良い化粧水と日焼け止めあったら教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/7/16 16:17
ケア
肌がどんどん黒くなっていく、とのことですが美白ケアの前に紫外線対策をしっかりした方がよいかも知れません。
塗り直しをこまめにする、上からパウダーをはたくなども大事かと。
部活も引退したのであれば、日常使い用の日焼け止めで良いと思います。
高すぎるSPFは成分が強く落ちにくいものも多いので、塗り直しをこまめにする方が日焼けしにくく肌にも良いです。
それと、紫外線に当たった後の肌への保湿は大事です。
日焼けをすると肌バリアは崩壊して、肌の水分が蒸発し放題になり、乾燥します。
表皮細胞が炎症し、刺激にも弱くなっています。
この状態にノンオイルのローションを多く含ませてしまうと、角質が水浸しになって剥げ落ちやすくなり、さらに乾燥しやすくなってしまうらしいです。
なので、人間の皮脂膜に近い成分を補ってあげることが大事だそうな。
わたしのオススメはマカダミアナッツオイルです。
このオイルにはパルミトレイン酸が多く含まれています。
パルミトレイン酸は細胞の修復をしてくれます。
更に抗酸化作用のビタミンEも多く含まれています。
肌馴染みも良いですし、使いやすいです。
でもナッツアレルギーでしたら使用は出来ませんのでご注意を。
あと炎症は収まっておりますか??
美白成分であるものは、肌への刺激があるものもあり、炎症を起こしているときは、使用を避けた方が良いです。
肌の受け入れ態勢が整っていて、美白成分は効果を発揮できるもの。
炎症が治まってから、美白のお手入れを始めた方が良いです。
身体の中からの美白は即効スタート出来るのでサプリメントの摂取も良いと思います。
ビタミンCは価格もお手軽なので始めやすいかと。
質問からはずれているかも知れませんが、少しでもお役にたてたら幸いです♪
肌がどんどん黒くなっていく、とのことですが美白ケアの前に紫外線対策をしっかりした方がよいかも知れません。
塗り直しをこまめにする、上からパウダーをはたくなども大事かと。
部活も引退したのであれば、日常使い用の日焼け止めで良いと思います。
高すぎるSPFは成分が強く落ちにくいものも多いので、塗り直しをこまめにする方が日焼けしにくく肌にも良いです。
それと、紫外線に当たった後の肌への保湿は大事です。
日焼けをすると肌バリアは崩壊して、肌の水分が蒸発し放題になり、乾燥します。
表皮細胞が炎症し、刺激にも弱くなっています。
この状態にノンオイルのローションを多く含ませてしまうと、角質が水浸しになって剥げ落ちやすくなり、さらに乾燥しやすくなってしまうらしいです。
なので、人間の皮脂膜に近い成分を補ってあげることが大事だそうな。
わたしのオススメはマカダミアナッツオイルです。
このオイルにはパルミトレイン酸が多く含まれています。
パルミトレイン酸は細胞の修復をしてくれます。
更に抗酸化作用のビタミンEも多く含まれています。
肌馴染みも良いですし、使いやすいです。
でもナッツアレルギーでしたら使用は出来ませんのでご注意を。
あと炎症は収まっておりますか??
美白成分であるものは、肌への刺激があるものもあり、炎症を起こしているときは、使用を避けた方が良いです。
肌の受け入れ態勢が整っていて、美白成分は効果を発揮できるもの。
炎症が治まってから、美白のお手入れを始めた方が良いです。
身体の中からの美白は即効スタート出来るのでサプリメントの摂取も良いと思います。
ビタミンCは価格もお手軽なので始めやすいかと。
質問からはずれているかも知れませんが、少しでもお役にたてたら幸いです♪
通報する
通報済み