赤い顔と黄色の首

ここに書き込むのは初めてなのですが、よろしくお願い致します。

私はピンク系の色白で、カバーマークのカウンターに行った際はブルべ、BO00を勧められたくらいです。ただ、ニキビの跡などもありやや赤みが強い肌をしています。
一方、首が学生時代の日焼けやあせもの跡などの影響で黄色くくすんでいます。

あまりメイクは得意でなく、以前は顔の色みに合わせて、ピンクオークル系の明るめのファンデーションを購入して使っていたのですが、ふと出先で鏡を観てみると顔全体が火照ったように赤く、明らかに首と色が違っていました。

オークル系のファンデーションにすればいいのかと思って、あるメーカーのカウンターでタッチアップをしていただいたことがあるのですが、帰宅してみると赤みが抑えられているというより顔全体がくすみ、どんより土気色になっているという印象でした。それ以来、なんとなく黄色みのあるファンデーションやベースメイクに抵抗があるのです。

今は肌荒れがあったのと日焼け止めも兼ねてファンデーションを使うのをやめ、ロレアルのBBクリームにチーク、パウダー程度の薄めのメイクに切り替えているのですが、学校で顔を見るとやっぱり赤い印象が強く、首と比べても色の差が気になりました。

赤みを抑えるという点に関して、ブルーのコントロールカラーが良いと聞いて購入したのですが、塗りすぎてしまったのかのっぺらぼうのような感じになってしまい使いこなせていません。

これから就活を控えているので、きちんとしたベースメイクを仕上げられるようになりたいのです。

お聞きしたいのは、
1.ファンデーションの選び方
2.顔と首との色調の違いを目立たせない方法
3.コントロールカラーの使い方

です。支離滅裂な文章で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/16 23:11

ファンデーションの色
こんばんは☆

首と顔の色の違い、多くの女性が感じている
悩みだと思います。
でも、極端に違うとファンデーションの色選びが難しいですね(>_<)

ぴすたっちょさんの投稿を読んでいて思いましたが、
コスメコーナーへ行き、
「顔の白浮きを避けたい」と言ったら、
おそらく多くのBAさんが、
首に近い色のファンデーションをすすめると思います。
なので、基本首の黄色味に近いオークル系が無難なのかと思います。
そして、顔がくすんで見えるというのは、
元のお顔が、色白で赤みを帯びた色とのことなので、
それに見慣れ、血色が悪く感じたのかもしれませんね(>_<)

首に合わせたオークル系で、
いかに透明感がありと血色が良く見えるかですが、
ぴすたっちょさんの場合、ファンデーションは薄付きのモノを
選んだ方がいいのかな~と思います。
そして、リキッドファンデで顔全体を塗りつくすのではなく、
日焼け止めや下地の後、
コンシーラーでニキビ跡を消し、
赤みが気になる部分だけ、
グリーン系かパープル系のコントロールカラーを使い、
その上から薄付きでナチュラルに見える
パウダーファンデーションを塗るといいと思います。
カバー力のあるリキッドで顔全体の色を消してしまうと、
作りこんだ感じに見えてしまうので、
顔の元の色を活かしつつ、
オークル系のパウダーファンデで、
色は首に近いオークル系を選ぶといいと思います。
そして、それでもくすんで見える場合は、
ハイライトを眉間と鼻筋、目の下に入れると
立体感と透明感が出ると思います。
また、チークはブルベ系とイエベ系、
どちらにも合うピンクとオレンジの中間色、
コーラルピンクや、ピーチピンクあたりを選ぶといいと
思います。

チークや口紅でも肌の色が黄色っぽく見えたり、
顔色が悪く見えたりするので、これらの色選びも
重要なポイントです。


これから、就活があるということで、
面接用に写真を撮られることと思います。
カラー写真の場合は、
白浮きが目立ちやすいので、
ワントーン暗めのファンデを塗るか、
薄っすらノーズシャドウを顔と首の境目に入れると
目立ちにくくなると思います。(入れすぎに注意です!)

あと、ファンデーションですが、
メーカーによって色の種類や、
実際顔に塗った時の色の出方などが結構違うので、
選ぶ時はBAさんに
色番号の差ではなく、
ピンクベージュやオークル、イエローベージュ
など、違う肌の色(イエベに合う色、ブルベに合う色)を
何色か首に近い頬に塗ってもらい、
ご自分で鏡で見て、自然に見える色をBAさんと選び、
一度、実際にメイクしてもらうといいと思います。

なかなか難しいですが、
ぴすたっちょさんに合う色がきっと見つかるはずです。
就職活動、頑張ってくださいね(^O^)
メイクはあくまでもナチュラルで(*^_^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?