風呂から出て髪を乾かすまでの
匿名 さん
お風呂から出て髪を乾かしてからスキンケアをする派です。
理由:髪が長いので、当たらないようにはしつつも、スキンケア済みの顔に髪がへばりつくのが嫌。スキンケアをゆっくりしたいため、その間髪が半乾き状態になり、髪が痛む気がする(ストパーなどもかけているため)
とりあえず導入液だけ塗って髪を乾かしてはいますが、ものによってはスキンケアに入るまでに肌が乾くこともあり。
皆さんどうしてますか?
★先にスキンケアする方、そっちの方がいいよという意見は不要です。
理由:髪が長いので、当たらないようにはしつつも、スキンケア済みの顔に髪がへばりつくのが嫌。スキンケアをゆっくりしたいため、その間髪が半乾き状態になり、髪が痛む気がする(ストパーなどもかけているため)
とりあえず導入液だけ塗って髪を乾かしてはいますが、ものによってはスキンケアに入るまでに肌が乾くこともあり。
皆さんどうしてますか?
★先にスキンケアする方、そっちの方がいいよという意見は不要です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/9/11 12:41
先にスキンケアする派です。
髪は確かにへばりつきますね。各種のヘアピンを駆使して毎回面倒です。
お風呂上がり用のダッカールピン、前髪とめーる など総動員しています。
髪は確かにへばりつきますね。各種のヘアピンを駆使して毎回面倒です。
お風呂上がり用のダッカールピン、前髪とめーる など総動員しています。
通報する
通報済み