ベースメイクについて
私の現在のベースメイク手順は、化粧水→下地+クリーム→リキッドファンデ+クリーム→フェイスパウダーなのですが、遠目に見ると綺麗に仕上がっているものの至近距離で見ると下地やファンデの色がムラ(斑模様の様な…)になってしまっています。
クリームを混ぜる事で分離してしまっているのかとも考えたのですが、しっかり二つが綺麗に馴染むまでくるくる掌で温めていますし、混ざった事を確認しています。下地をそのまま塗っても良いのですが、元々乾燥肌な為に仕上がりが汚くなってしまうのであまりしたくありません。ファンデも同様です。
因みに、使用している道具は以下の通りです。
■化粧水
→美容液からつくった化粧水<しっとり>
■化粧下地
→ミネラルベース/INTEGRATE
■リキッドファンデ
→リキッドファンデーション02/CandyDoll
■フェイスパウダー
→パーフェクトキープフィニッシングパウダー/AC
■クリーム
→ジョンソンのボディクリーム
日焼け止め+パウダーでメイクする時は平気なので、下地とファンデが原因なのだと思っています。
つるんとした陶器肌を目指しているのに、斑模様に汚く色ムラになってしまうせいで厚塗りに見えてしまうのが悲しいです。なので、何か解決策を模索しています。
文字ばかりで見難い上、言葉のみの説明で不明瞭な為恐縮ですが、皆様の知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します!
クリームを混ぜる事で分離してしまっているのかとも考えたのですが、しっかり二つが綺麗に馴染むまでくるくる掌で温めていますし、混ざった事を確認しています。下地をそのまま塗っても良いのですが、元々乾燥肌な為に仕上がりが汚くなってしまうのであまりしたくありません。ファンデも同様です。
因みに、使用している道具は以下の通りです。
■化粧水
→美容液からつくった化粧水<しっとり>
■化粧下地
→ミネラルベース/INTEGRATE
■リキッドファンデ
→リキッドファンデーション02/CandyDoll
■フェイスパウダー
→パーフェクトキープフィニッシングパウダー/AC
■クリーム
→ジョンソンのボディクリーム
日焼け止め+パウダーでメイクする時は平気なので、下地とファンデが原因なのだと思っています。
つるんとした陶器肌を目指しているのに、斑模様に汚く色ムラになってしまうせいで厚塗りに見えてしまうのが悲しいです。なので、何か解決策を模索しています。
文字ばかりで見難い上、言葉のみの説明で不明瞭な為恐縮ですが、皆様の知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/7/18 17:04
有難うございました。
豆姫さん、うさピンクさん、丁寧な解答有難うございました。お返事を纏めさせて頂く事をお許し下さい。
まず、言葉足らずで申し訳有りませんでした。
顔用の乳液等の方が適当である事は承知していましたが、私が極度の敏感肌の為、顔用であっても乳液や保湿系のクリームは悉く肌荒れしてしまうんです。ジョンソンのボディクリームは唯一顔に付けても肌荒れ等せず、夏季の使用感は好きなのでベースメイクにも使用していました。
うさピンクさんが仰って下さったオイルも、ホホバオイルは使用しましたが肌荒れしてしまって使用出来ませんでした。
やはり地道に自分に合った保湿物を探すしか無いのかもしれません(>_<)お二方共、貴重なアドバイス有難うございました!
豆姫さん、うさピンクさん、丁寧な解答有難うございました。お返事を纏めさせて頂く事をお許し下さい。
まず、言葉足らずで申し訳有りませんでした。
顔用の乳液等の方が適当である事は承知していましたが、私が極度の敏感肌の為、顔用であっても乳液や保湿系のクリームは悉く肌荒れしてしまうんです。ジョンソンのボディクリームは唯一顔に付けても肌荒れ等せず、夏季の使用感は好きなのでベースメイクにも使用していました。
うさピンクさんが仰って下さったオイルも、ホホバオイルは使用しましたが肌荒れしてしまって使用出来ませんでした。
やはり地道に自分に合った保湿物を探すしか無いのかもしれません(>_<)お二方共、貴重なアドバイス有難うございました!
通報する
通報済み