高校生の顎ニキビ

こんにちは!高校二年生のきょんです。

今回相談するのは、高校生になってから顎ニキビが大量発生していて
同じところに繰り返しできるんです。
(一応、おでこ以外も繰り返しできるニキビだらけですが泣)

白ニキビや赤ニキビが何個も・・ざらざら(泣)

顎ニキビなんて、大人にならなきゃできないと
思っていたので、どうしたらいいのか分かりません。

精製水など使ってみましたが、逆に悪化してしまいました。

以前、ストレスによる生理不順だったので
ニキビの原因は肌質と思春期だから・・もそうですが、
ストレスも関係あると思ってます。
(あまり鏡をみないことと、ニキビのことは考えないようにしてます)


~今していること~
・顔に髪が当たらないよう、まとめる
・紫外線対策
・ファンデをしない
・牛乳石鹸で泡洗顔
・洗いすぎ、こするなどをしない
・しっかり保湿をする
・夜は22時には寝る
・ニキビを潰さない・ひっかかない
・野菜を多く摂って、お菓子・脂ものばかり食べない
・枕カバーは定期的に変える

前からDHCのビタミンB・Cのサプリを飲んでいて
体に異常が出ていないので続けています。

夏休みになったら、皮膚科に行く予定なのですが、
上記に書いたこと以外に改善点がありましたら、アドバイスお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/21 00:43

麗人☆からの返信です。
きょんさんへ

それなら、特に食生活には問題ないようですね。雑穀米、玄米(自己判断)は特に美肌にいいです!もしよければ、試してください。
また、野菜の食べ方は、サラダですか?サラダのドレッシングまたはマヨネーズですか?油なのであまり摂取しないほうがよいです。できれば、野菜は煮るか、蒸すか・・。そのまま、食べるか!

まだ若いですが、肌の張りには(アンチエンジング)鮭がいいらしいです。

美肌には、はと麦茶、黒豆茶が効きます!ホルモンバランスも整え、排出効果もあり、むくみにも効果的です☆ただ少し高めです。

日常的なら、カフェインがない、麦茶、番茶、ほうじ茶または水がいいです。

飲み物も、気おつけてると思いますが、外に売っているジュースなどは飲まない方がいいです(100パーセントでも)。搾りたてはいいと思いますが☆



お勧めの本は、幕内秀夫さんの「粗食のすすめ」です。美容本ではないのですが、いろいろな情報が氾濫している中で、信頼性があり、まともなことをかいてあります。食生活に関してなら、この本読んでみてください。図書館にでもあります。幕内さんのブログと活動なさっているサイトを紹介します
HP http://blogs.yahoo.co.jp/makuuchi44(ブログ)
HP http://www8.ocn.ne.jp/~f-and-h/



そうなると、やはりホルモンバランスの乱れはあると思います。あごのニキビはホルモンに関係すると聞いたことがあります。まだ若いのでホルモンバランスが乱れやすいと思います。

ホルモンに関しては、生まれもった体質でもあります。私は顔にはニキビができませんがすべて背中にできます。(ホルモンのバランスも関係するらしいです)食生活でかなり改善されましたが、綺麗な背中とは言えないです。ニキビ跡はまだ治らず・・体質はなかなか、変えることは難しいです。

また、ホルモンバランス=自律神経なのでストレスは大きく影響します。

専門の皮膚科や、婦人科、今は女性外来などありますし、一度は相談すると良いですね!


無添加の石鹸紹介します!

シャボン玉石けん(ブランド)
パックスナチュロン(ブランド)


今は無添加石鹸、流行りなので検索してみてください!化粧水も、乳液も何もつけないのが一番良いです!つけるとしたら、自然派、無添加なものを!

日焼け止めはファンデーションよりも負担になる場合があります。既に使っているかもしれませんが、ノンケミカルのものを使うといいと思います。今の時期ならSPF20~30が肌の負担にならずいいと思います。

また、洗い過ぎてないとおっしゃっていますが、念のため、朝は水洗顔だけで!
既に行っていたらごめんなさい。

新陳代謝は重要です。ウォーキングはホルモンバランスを整える効果があり美肌にもダイエットにも良いようです!30分~40分のウォーキングがよいらしいです。私は毎日は続きませんでした。

普段運動なさっているなら問題ないです!
沢山汗をかくことはいいことですね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?