2つ質問があります。「ワクチン接種」と「ランコム」のこと。

解決済み

ジャンルが全く違ってすみません^^;
まとめて2つ質問させてください。
教えていただけると助かります。


●1.ワクチン接種のこと。
【基礎疾患なしでファイザーを1回目に打ち、熱が37.5以上出て、2回目接種した方へ。→
2回目も熱がそれぐらいまたはそれ以上出ましたか? それとも熱は出なかったですか?】


補足です。
私は1回目、翌日に38.2出て、解熱剤は飲まず夜中に平熱に下がりました。
2回目のほうが副反応が強く出るとの情報なので、ちょっぴりドキドキしてます。



●2.クラリフィック デュアル エッセンス ローションのこと。
【@コスメのプレゼントで当選しまして、わ~い♪と思ったのですが、
商品説明を見ると「古い角質をはがれやすくし、生まれ変わりを促す」とありました。
皮膚が薄い肌質、敏感肌の人は使わないほうが良いのでしょうか?】


補足です。
現在、目の下だけ(マスクの上のフチが当たる所)がかぶれています。
ちょっぴりほほも痒い日がありました。
ほほはもう大丈夫で、目の下もだいぶ改善しましたが。
マスクを変えた、クレンジングをオイルに変えた、スキンケアに新しく拭き取り化粧水を取り入れた、その3つをやり始めた時期が同時期で、その辺りから症状が出たので、どれかが原因になってるのかなと思っています。
(現在はメイクは一切せず、そのオイルも拭き取り化粧水も使っていません)

ただ、オイルクレンジングを使う前は拭き取りシートでメイクを落としていて、3年ほど使っていましたが全く肌トラブルはありませんでした。
マスクの摩擦の可能性もありますが、そのことを考えると摩擦と言うよりは、クレンジングオイルか拭き取り化粧水の成分が合わなかったのかなと言う気もします。


長くなりましたがよろしくお願いします(^^)

ログインして回答してね!

Check!

M(^_-)-☆

M(^_-)-☆さん

2021/9/17 05:40

NACSさん、おはようございます。
肌荒れ早く治りますように。
薄いのに今日まであまり荒れなかったとしたら幸運です。わたし子供のころから痒みが出るくらい乾燥しちゃうんですよ、薄いとバリア機能が働かないから湿疹とかいろんなトラブルが本来は出そうなものなんですが。
ヘパソフト(私のレスキューコスメ)もいいし、いまはカルテHDもあるから 一時的にでもそういうの使ってみてはどうでしょう。

また投稿したから遊びにいらしてね。
https://www.cosme.net/chieco/question/222848/detail

質問者からのコメント

2021/9/17 07:35


Mさま、おはようございます(^^)
そうなのですね( ゚д゚)
私Tゾーン脂性肌ほほ乾燥肌の典型的な混合肌なのですが、にしてはニキビもめったに出来ず乾燥で痒くなるってこともなく悩むことがなかったんですよね。
洗浄力が高い洗顔料を使うとほほがつっぱるという感覚はありましたが(^^)

ヘパソフトは今年の春頃、ヘパリン類似物質と言う存在を初めてこちらのQ&Aで知って、買ってみた所気に入りました♪
で肌荒れにも効くかなと思ったのですが、健康な肌の時は大丈夫だったのが、今使うと赤みが出ちゃう時があって一時お休み中です。
(同じような商品でアトピアDと言うのも持ってて同じ感じになったので、私のカルテも手は出していません(^^))
今はイハダで落ち着いてます。
でもヘパソフトは常備しておこうと思っていますよ~(^^)

では後ほどおじゃまします\(^o^)/

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?