混合肌・敏感肌でなやんでいます
初めて投稿します!!
今まで特に困った事はなく肌トラブルも少なかったのですが
今年に入った頃から極度の乾燥肌で
年中皮がむけたり粉がふいたりします。
今の季節はそれに加えてTゾーンのテカりも出てきました。
ドラッグストアで肌質に合いそうなスキンケア商品を
購入したのですがアルコールや刺激が強い成分が入っていると
皮膚の薄い部分に赤い湿疹ができてしまい
何本も化粧水や乳液を変えましたが、未だに肌に合うものに
出会えません。
皆様、何かお勧めの物があれば、是非教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
今まで特に困った事はなく肌トラブルも少なかったのですが
今年に入った頃から極度の乾燥肌で
年中皮がむけたり粉がふいたりします。
今の季節はそれに加えてTゾーンのテカりも出てきました。
ドラッグストアで肌質に合いそうなスキンケア商品を
購入したのですがアルコールや刺激が強い成分が入っていると
皮膚の薄い部分に赤い湿疹ができてしまい
何本も化粧水や乳液を変えましたが、未だに肌に合うものに
出会えません。
皆様、何かお勧めの物があれば、是非教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/7/19 17:24
ケアよりも
急にアレルギー反応を起こすこともありますので、おっしゃる通り皮膚科へ行くことをオススメします。
極度の乾燥肌、湿疹が出たり…少し心配です。
お薬ももらえますし、検査をすれば合わない成分も分かります。
その方が早く回復もしますし、スキンケア用品も選びやすいですよ。
もちろんシンプルケアを心掛けた方がよいと思います。
アルコールがダメなのであれば、フラワーウォーターはいかかでしょうか。
フローラルウォーターは、植物を蒸留する際に得られる微量のエッセンシャルオイルを含んだ蒸留水で、100%天然で低刺激です。
いきなり化粧水をつけても浸透しない場合は、ホホバオイル(水和作用のある油分)または、マカダミアナッツオイル(オレイン酸を含んだ油分)などを優しくすりこみます。
蒸しタオルをかぶせて血流を良くし、軽くオイルをふき取ります。
その後に肌に押し込むように化粧水を湿る程度に付けます。
その上に油分をのせます。
その後、ラップを肌にのせて暫く放置するラップ保湿するのも良いそうです。
シンプルケアにすると食事や生活リズムがダイレクトに肌にあらわれますので、規則正しい生活、バランスの取れた食事を心掛けてくださいね。
とはいえ、やはり今はケアを止めて皮膚科へ行くことをオススメ致します。
早くよくなりますように…
急にアレルギー反応を起こすこともありますので、おっしゃる通り皮膚科へ行くことをオススメします。
極度の乾燥肌、湿疹が出たり…少し心配です。
お薬ももらえますし、検査をすれば合わない成分も分かります。
その方が早く回復もしますし、スキンケア用品も選びやすいですよ。
もちろんシンプルケアを心掛けた方がよいと思います。
アルコールがダメなのであれば、フラワーウォーターはいかかでしょうか。
フローラルウォーターは、植物を蒸留する際に得られる微量のエッセンシャルオイルを含んだ蒸留水で、100%天然で低刺激です。
いきなり化粧水をつけても浸透しない場合は、ホホバオイル(水和作用のある油分)または、マカダミアナッツオイル(オレイン酸を含んだ油分)などを優しくすりこみます。
蒸しタオルをかぶせて血流を良くし、軽くオイルをふき取ります。
その後に肌に押し込むように化粧水を湿る程度に付けます。
その上に油分をのせます。
その後、ラップを肌にのせて暫く放置するラップ保湿するのも良いそうです。
シンプルケアにすると食事や生活リズムがダイレクトに肌にあらわれますので、規則正しい生活、バランスの取れた食事を心掛けてくださいね。
とはいえ、やはり今はケアを止めて皮膚科へ行くことをオススメ致します。
早くよくなりますように…
通報する
通報済み