アレルギーテストを受けた事のある方

私は敏感肌で肌が弱く良く金属アレルギーや化粧品アレルギーを
起こします。
なかなか合わない化粧品が多いので成分チェックみたいな感じで
皮膚科で自分に合わない成分を調べてもらえるとか
聞いた事があるのですが・・・・・。
誰か皮膚科などでアレルギー検査とかテストとか試験とか
受けた事のある方っておられますでしょうか。
情報を教えて頂きたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2007/2/23 16:10

私も花粉症を含め、アレルギー体質なので、そのお困りの気持ちはよく判ります。

まずは花粉症で耳鼻科に行った時のアレルギー検査について書きますね。これは血液検査です。
確か採決してから1週間ほどで結果が出ました。各種植物から始まり、ハウスダストやペットなどまで血液が反応したものの数値がグラフになって表示されていました。アレルギーがあると、異常に高い数値になっていました。それによって、自分が何に気をつければいいか、注意しなければいけない季節などが判るので、1度受ける事をお勧めします。思いがけないアレルギーや体質を知る事もできますので。

そして、皮膚科での検査ですが、これはなかなか面倒です。要するにパッチテストです。
きちんとした病院で、本当にきちんと検査するとなると、アレルギーや異常の原因と思われる化粧品などを持参し、それを背中など見えない部分にいくつかパッチを貼り、そのままにした状態で数日後に再度病院に行って診断を受けます。
ただ、この時、診断を受けに行くまで入浴ができません。これは困るのであまりお勧めできません。

アレルギーが深刻であるなら思い切って受けるべきだと思いますが、もし急を要するほどでもないなら、ご自分でパッチテストの要領でやってみてはどうでしょうか?今までの経験から合わなかったもの、合わないと予想されるものを、カットバンか何かで腕の裏側に数日貼ってみるだけでもある程度特定できるのではないでしょうか?その上で、成分を熟慮して化粧品を選んでみてはどうでしょうか?

また体質は年々変わるものですから、突然アレルギーが起こることもありますし、ストレスや化学物質も悪影響だそうです。
アレルギーに良いといわれるヨーグルトや青魚、甜茶などで体質自体を改善する事もお勧めです。
私はヨーグルトをなるべく食べるようにしてから、金属アレルギーも出ていませんし(あまり重度ではありませんでしたが)、お通じも良くなって、肌のトラブルも解消されましたよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?