初めてのチーク
なっこ77★ さん
こんにちわ。
私はいま、どのチークを買おうか迷っています。
候補は
・セザンヌの練りチーク
・セザンヌのラメ無しチーク
・ちふれのチーク
です。
極力ナチュラルにしたいのと、
お金は無いのでこんな感じのラインナップです。
どれが一番総合的にいいですか??
キャンメイクもいいよ!とか聞きますが
ラメがスキではない私はキャンメイクはあいません。
皆さんの評価お願いします。
このほかにも1000円以内でいいチークがあれば
一緒に載せてください。
私はいま、どのチークを買おうか迷っています。
候補は
・セザンヌの練りチーク
・セザンヌのラメ無しチーク
・ちふれのチーク
です。
極力ナチュラルにしたいのと、
お金は無いのでこんな感じのラインナップです。
どれが一番総合的にいいですか??
キャンメイクもいいよ!とか聞きますが
ラメがスキではない私はキャンメイクはあいません。
皆さんの評価お願いします。
このほかにも1000円以内でいいチークがあれば
一緒に載せてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/7/20 21:09
パールは平気ですか?
ラメが苦手とのことですが、パールは平気ですか?
パールが平気であれば、セザンヌの練りチークもオススメです。
クリーム状の練りチークをつける時はコツが必要ですが、手の甲に一度とってから、少しずつポンポンと頬に乗せていくとムラになりづらいと思います。
また佐伯チズさんの仰るように、リキッドファンデの後に練りチークをつけて、その上からお粉をつけるとナチュラルに仕上がります。
相談者さんは16歳とお若いのでノーファンデですか?
ファンデーションをつけない場合は、下地などでしっかりお肌を保護してからチークをつけてくださいね!
じゃないと色素沈着などのトラブルの原因になりますよ!
パウダーチークは比較的、初心者でもムラなくつけることができると思います。
セザンヌのチークカラーはラメもパールもなしなので、薄く伸ばせばナチュラルに仕上がりますよ!
ラメが苦手とのことですが、パールは平気ですか?
パールが平気であれば、セザンヌの練りチークもオススメです。
クリーム状の練りチークをつける時はコツが必要ですが、手の甲に一度とってから、少しずつポンポンと頬に乗せていくとムラになりづらいと思います。
また佐伯チズさんの仰るように、リキッドファンデの後に練りチークをつけて、その上からお粉をつけるとナチュラルに仕上がります。
相談者さんは16歳とお若いのでノーファンデですか?
ファンデーションをつけない場合は、下地などでしっかりお肌を保護してからチークをつけてくださいね!
じゃないと色素沈着などのトラブルの原因になりますよ!
パウダーチークは比較的、初心者でもムラなくつけることができると思います。
セザンヌのチークカラーはラメもパールもなしなので、薄く伸ばせばナチュラルに仕上がりますよ!
通報する
通報済み