お福分けでございます
解決済み
たった今すごろくでゴールしました。
50位以内を狙っていたのですが、惜しいことに54位でした。でも最高記録なので嬉しいです。
質問です。
歯の治療をしてから、やたらと口がねばつく感じがします。歯医者さん曰く…治療したのが奥歯であること、加齢のせいもあるらしく唾液を出す練習をするように言われました。
ガムをかむ、スルメのようなような噛み続けるものをおやつにするといいという事なのですが、一日中そんなことをしているわけにもいかないので、ほかにいい方法を知っていたら教えてほしいです。洗口液やデンタルケアでオススメはありますか??
50位以内を狙っていたのですが、惜しいことに54位でした。でも最高記録なので嬉しいです。
質問です。
歯の治療をしてから、やたらと口がねばつく感じがします。歯医者さん曰く…治療したのが奥歯であること、加齢のせいもあるらしく唾液を出す練習をするように言われました。
ガムをかむ、スルメのようなような噛み続けるものをおやつにするといいという事なのですが、一日中そんなことをしているわけにもいかないので、ほかにいい方法を知っていたら教えてほしいです。洗口液やデンタルケアでオススメはありますか??
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/9/25 08:56
歯科勤務です。
一番いいのは唾液を出すマッサージです。下顎の骨の内側の柔らかい部分に沿って耳下からアゴ先に向かって親指で押していって下さい。ちょっと痛いくらいに押します。詳細は唾液腺マッサージ、で検索してみてください。かなり効果あります。
デンタルケアとしては、コンクールのマウスジェルという口腔乾燥対応商品があります。味もそんなに不味くありませんよ。購入は歯科医院や大手通販サイトで検索しても出てくると思います。
唾液はウイルス対策にも役立ちます。
すごろく、54位スゴイですね。私はいつも下位すぎて途中で諦めてしまいます。笑
最高記録おめでとうございます♪
一番いいのは唾液を出すマッサージです。下顎の骨の内側の柔らかい部分に沿って耳下からアゴ先に向かって親指で押していって下さい。ちょっと痛いくらいに押します。詳細は唾液腺マッサージ、で検索してみてください。かなり効果あります。
デンタルケアとしては、コンクールのマウスジェルという口腔乾燥対応商品があります。味もそんなに不味くありませんよ。購入は歯科医院や大手通販サイトで検索しても出てくると思います。
唾液はウイルス対策にも役立ちます。
すごろく、54位スゴイですね。私はいつも下位すぎて途中で諦めてしまいます。笑
最高記録おめでとうございます♪
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2021/9/25 11:09
まんねんかいご さん
ありがとうございます。
早速実践してみます。
コンクールとっても気になります。