炎症肌?敏感肌?

敏感肌なのかどうなのか・・・・化粧水や乳液など、ケアをするたびに顔が赤くなります。

顔だけでなく、唇も真っ赤になり、特に唇はまるで真っ赤な口紅を塗ったようになります(苦笑)。

ですが、その後しばらくすると赤みはすぅーっと消えてなくなります。
ヒリヒリといった刺激自体も無いように感じています。

ニキビ肌なので、「この顔の赤みも何か関係あるのかなぁー」と不思議に思い、投稿してみた次第です(^^)

今のスキンケアの状況としては、
ベビーオイルでクレンジング → 泡立て&ぬるま湯洗顔 → たっぷり化粧水 → 乳液 です。

力まないように優しく行っているつもりなのですが、化粧水をつけるときなどは手を動かさない方が良いのでしょうか?

この赤みは何からくるものなのか・・・・・?と、気になってます。
海外留学中で皮膚科に行けない状態なので(><)、アドバイス、参考までに何かコメントいただければ幸いです(^^)

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/21 17:41

肌が
弱いんだと思います。
少し顔とかの見えない部分に塗って
様子を見てから使用した方がいいです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?