喫煙者の方に質問です

私は喫煙者です。
よく『喫煙者は年齢を重ねるにつれ非喫煙者に比べくすみやシミ、シワ等の肌トラブルが多くなる』と聞きますが、早めに対策をとっていても無駄なんでしょうか?
私は20代ですが、ビタミンCをとったり、美白化粧水を使ったり、UV対策もしています。

禁煙するのが一番ですがなかなかできなくて…。

今の肌のためにしていること。
将来のためにしていること。
しておけばよかったこと。
教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/21 15:13

私自身の考え、経験ですが…
こんにちは♪
現在、ビューティーアドバイザーの仕事をしている者です。
職業柄、喫煙者(喫煙経験者を含む)と非喫煙者の「差」を日頃から目の当たりにしています。
簡単に言ってしまえば、皆さん仰る通り禁煙されるのが一番の近道です。ただ、それが難しい…早めにやっても駄目なの?というのは以前に比べ少なくなってきたとは言え、相談されます。

☆みちょこ☆さんのされている、「美白」ですが、あまり効果は無いと思います。なぜなら紫外線などと比べると根っこが深いので、ご心配されているシワ・シミは「美白」だけではどうしても出てきてしまいます。
できれば併せて、細胞に働きかけるスキンケアを取り入れた方が良いですが、結構な値段をするものが多いので(一ヶ月25000円~)、相対的に考えて禁煙が一番良いかなと思います。
スキンケアで必ず効果が出るとは限らないですし…。
喫煙されていた分は、もう消せないので、クリニックで治療するかメイクで隠すかになるのが現実的だと思います。

ちなみに、私はやはりお客様に禁煙を勧めています。相談相手になるくらいですが、
一人だと辛いので、誰かとやるのも良いかもしれませんよ。

10年後も綺麗でいられると良いですね!
応援しています☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?